※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが急にミルクの摂取量を減らし、泣き叫ぶことがあります。心配ですが、赤ちゃんが遊んでいる様子も。体重の増加を測っていないため不安です。この摂取量は大丈夫でしょうか?

何度も投稿すみません、、。完全ミルクで育てている生後2ヶ月の息子がいます。
生後2ヶ月入る前まではミルクを1日80〜120✖️7回1日あげていました。ミルク缶の表示よりも少なめですが、体重もそれなりに増えていました。
しかし、、急に2ヶ月に入る直前からミルクの飲む量がへってしまいました。
今は60〜80ぐらいで、それ以上飲ませようとすると怒って泣き叫びます。少ないから心配で仕方ないのですが、飲ませるのをやめるととってもご機嫌に遊んでいます。。。
体重の増えが測っていないので大丈夫か余計不安なのですが^^;
明らかに飲む量か減ったのと、60だったら新生児並み、、、と思ってしまいます。
完全ミルクでこの量は大丈夫ですかね、、、??アドバイスお願いします😢

コメント

さや¨̮

うんちはちゃんと出てますか??
イオンに体重計置いてあるので1度測ってみてもいいと思います😌
うちはミルク変えたらちゃんと飲んでくれるようになりました😉

  • M

    M

    うんちは毎日1〜3回大量にでています!
    ミルク変えて見たのですがやっぱりのみが悪く、、何だろなという感じです😂
    体重測ってみます!減っていたらちょっと考えてみます!

    • 2月25日
とど

私も完ミで育ています☺️
息子も4ヶ月くらいの時にいきなりミルクを飲まなくなった事がありました!体重は減ってはなかったのですが…それでも急に飲まなくなるのは心配でいろいろ調べていました。
完全ミルクの子によくあるみたいなのですが、赤ちゃんが栄養を取りすぎてるなと思ったら自然とミルクを拒否する時があるみたいです😮嫌がるなら無理には呑ませず自然に戻るのを待つのがいいと書いてあったのでそれを試しました😳2週間くらいで徐々に元のようにいっぱい飲んでくれるようになりました☺️体重が減っていないか確認しながら様子を見るのもありかと思います🙇‍♀️🙇‍♀️

  • M

    M

    完ミの子にはよくあるのですね!それを聞けて安心しました😭💓
    機嫌も悪くなく寧ろご機嫌に過ごしているので体調が悪いというわけではなさそうなので、様子見てみます😋
    体重だけ私も不安なので測ってみたいと思います!

    • 2月25日
あこ

体重増えてるなら問題ないのですが😢
赤ちゃんって(人って)少ない食べ物しか与えないと省エネモードになってしまうらしいです
産院で言われました😣
💩おしっこの回数は大丈夫ですか?
飲む量は日によってまちまちですがあまりにものーまないようなら病院とかプロにアドバイスもらっらほうがいいかと

  • M

    M

    体重最近測っていないので心配です😭
    おしっこは1日10回程度、うんちも1-3回出ていて、飲む量が減る時より減っていると言うわけではなさそうで。。。
    もう少し様子見てみておかしかったら病院にかかってみたいと思います😢ありがとうございます!

    • 2月25日
Tiara

私の娘も生後2ヶ月半あたりでミルク
あまり飲まなくなった時期ありました!
半分くらいまで飲んだらギャン泣き…毎日そんな感じ
だったので心配になり助産婦さんに相談したところ
機嫌が悪かったり吐いたりしていなくて
1日の飲んだトータル量が500ml以上ならそんなに
心配はないよと言われました👶
なのでそれからは娘のペースに合わせてました🐰

  • M

    M

    飲まなくなった時期あったのですね😭ある時急に減りますもんね、、どうしようと不安で無理やりあげても飲まず。。という感じで😭
    500以上は飲んでいるので様子をみてみます!少し安心しました😭💓
    ありがとうございます!

    • 2月25日
deleted user

今日2ヶ月なったばっかの息子を完ミで育ててます!2ヶ月なる2週間前とかそんくらいからミルクの飲む1回の量が減りました!機嫌も悪くなく普通にお腹いっぱいになると飲まなくなります(笑)うんちも毎日出てます!ゲップさせてから飲むときもあればゲップさせても飲まないときもあります(笑)体重も測ってはいませんが重くなったな〜と感じます!ちなみに3時間起きです!

  • M

    M

    やっぱり一回量減りますよね😭同じ方がいらっしゃって安心しました!
    うちの息子もある程度のところまできたら哺乳瓶から口を離してご機嫌モードになります笑
    そこで無理矢理飲ませると怒られます😓
    私も3時間おきで、夜中は5時間空く時もあるのですが機嫌悪くないので少し様子見してみようと思います!ありがとうございます💓

    • 2月25日
ゆちょぼ

あげている時間、間隔はどうですか?
うちは混合ですが昼間は3時間おきでも夜はまとまって寝るので、2ヶ月なるくらいは1日5〜6回でしたよ😊
寝る前に20〜21時ごろ授乳、寝て5時、10時、13時、16時、18時頃お風呂、その後授乳で寝なかったら次のスパンまで待ってからあげて寝かせてました(*´꒳`*)
お腹空いて泣くまで待たせてもそんなに飲まないですか?

  • M

    M

    大体3時間おきで、夜中のみ5時間くらい空く感じです!息子の間隔で、泣いたらミルクという具合であげています。
    ただ5時間あいても飲む量が増えず、60超えると飲みが悪くなってきてそこから勝負みたいな感じです(笑)大概こちらが負けます😂キレられます^^;
    ただ機嫌は悪くなく、飲んだ後はニコニコしている方が多いので少し様子を見てみたいと思います!

    • 2月25日