
土日だとパパがいるからお出掛けするのですが、平日にも散歩に連れて行…
土日だとパパがいるからお出掛けするのですが、平日にも散歩に連れて行ってあげたいんですが、上が2歳10ヶ月下が9ヶ月でなかなか億劫になってしまって平日は家にこもりっきりです。
だからなのか関係ないのか下の子がもう9ヶ月なのにハイハイしないし、つかまり立ちもまだしなくてお座りもまだ不安定。
外に出さないのがなんか関係あるんですかね。
成長はそれぞれだから関係ないのかな。
ちなみに上の子も比較的成長は遅いほうでした。
気になります。なんか小さな事でもわかる方みえたらお願いします🙇♀️
- はな(7歳, 10歳, 21歳)
コメント

ぷーにゃ
うちもほとんど外にでないですよ(*´꒳`*)
1週間に1回出るか出ないかです(^_^;)
外に出ないから成長が遅いは関係ないのかなぁと思いますよ♪

るるんこさん
上が3歳、下が今月8ヶ月のこの子育てして来ます(*´ω`*)
ほぼ毎日散歩か公園、雨の日はイオンなどの室内遊具を利用しています。お買い物ついでに少し大きめのイオンに出かけたり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
8ヶ月になってやっとズリバイしました(*´ω`*)
上の子の時もせっせと外出していましたが、だったのが1歳2ヶ月でした。
早い遅い関係ないと思いますよ!その子その子で違うと思います!
ちなみに私が双子でしたが、私は10ヶ月で、もう片方は1歳3ヶ月でつかまり立ちしたそうです。同じ生活をしている双子でもこんなに違います!引きこもってるせいで遅いとかないと思いますよ!外で遊ぶのもいいと思いますけどね\(//∇//)\
-
るるんこさん
子育てしています
立ったのが1歳2ヶ月
の打ち間違いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 2月25日
-
はな
ありがとうござます😊
やっぱり個人差ですよね。- 2月25日

shoooo
近くに支援センターなどありませんか☺️?
そこだと周りから刺激をたくさん受けると思いますよ😆
-
はな
あるにはあります。そうですね、刺激は大事ですよね。ありがとうござます😊
- 2月25日
はな
ありがとうござます😊
そうですよね、関係ないですよね〜。
安心しました。