※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
ココロ・悩み

夫と初節句で喧嘩。行事の違いで対立。どちらが悪いか悩んでいます。

今日は旦那と喧嘩です😞長文ですみません😢
喧嘩理由は、娘の初節句でした😑
実はお宮参りもお食い始めも、初節句も主人の家は招待客です!主人に言っても、ウチは行事を知らないと言われ…

本来なら主人の家が行事をリードして行い、
私の両親は招待客になるんだよって言いました😞
随分前にも話あってきました。

何故、ウチの両親が行事をリードするのか、
悲しくて、イライラします😭
ゴハンからお祝いの品やお土産まで全て両親が用意してくれます😞

初節句の雛人形はすでに私の実家に飾っています。
大きいので、まだ今の家が飾るスペースがないから、
今回は実家に飾ってとお願いしました。

母が主人の両親も行事知らないなら、
孫の為にきちんと写真は残したいから、
両親達をちゃんと呼びなさいと…。

今日、母と打ち合わせで、主人に知らないなら仕方ないけど、どんな風にやりたいとか希望はある?
と母が聞きましたが、そしたら、
主人はソファにもたれながら、立膝ついた態度で分からない、普通での一言😭
帰って喧嘩になり、
もう少し自分の子供の行事なんだから、
きちんと親としてイメージしてと言いました。
それと親の前で態度悪すぎと言いました😭
そしたら、お前の家が行事をおしつけてきてるだけだと言われました😢
環境の違いなんでしょうか?
それとも私や私の両親が悪いんでしょうか?

コメント

るー。

どちらも正しいと思います。。
価値観の違い、だと、、、

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます。
    やはり価値観や環境の違いなんですよね…😞

    • 2月25日
むら

うーん…とりあえず言えるのはあなたもあなたのご両親も悪くないということですね。自分の子供のことだから意見言ってほしいですよね💦

ただ、行事って絶対に夫側の家がリードしてやらないといけないのでしょうか?
私だったら、「こっちでやっていいの?じゃあ好き勝手やるからよろしくー。文句言わないでね」って感じで好き勝手やっちゃいます😅
あとは何にもやらないのが気に入らないのと夫が何もやらないのなら夫側の両親はもう呼びません。夫側の両親に文句を言われたら「夫が何も決めないからです。話し合いも適当でした。そんなのなら呼ばなくていいということになりました」って言ってしまいます。
あと、もしかしたら旦那さんは子どもの行事のイメージがつかないのかもしれないですね。どんな風にやりたいとか希望ある?ではなくAとBがあるけどどっちがいい?って感じの2択選択で聞くとかはどうでしょうか?

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    そうですね!イメージ出来ないなら、
    2択選択使わせてもらいます😊
    口だけ星人でやりたいで終わらせないようちゃんと妻としてイメージ力サポートします☺️
    さっきケーキを見てひな祭りのケーキはこんななのか〜と言われびっくりしてました😳歩んできた道が違うなら仕方ないですね☺️

    • 2月25日
ᙏ̤̫❤︎

親に対してその態度はないですね😭
環境の違い…
と言えばそうですが、これから行事はたくさんあるのでみんなでお祝いしていきたいですよね😔💦

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😌
    母からは、嫁側の祖父母として最後の贈り物の行事だからとやれる事をしてあげたいと言ってました😭
    環境の違い…悔しいです😭でも仕方ないですね

    • 2月25日
まるまるもりもり

環境の違いですよね、、
旦那さんの態度もいかがなものかとは
思いますが、こればっかりは
価値観の違いかと、、

うちの両家はお互い子沢山
孫沢山なためか行事ごとは特にって
感じで、自分たちがやりたい。といえば
やるような感じなので
その家庭その家庭でやはり違うので
仕方がないと思います

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    主人もやりたいと言うくせに、言って終わりなんです😢やりたいならどうやりたいのかも考えてなくて…
    でもさっき話して、ちゃんとする、とは言ってたので…期待してみます😌

    • 2月25日
rkh♡♡

私も正しいやり方はわかりませんが
もう昔とは違い喧嘩になるのならそんな固くにしなくても、、と思いました。
子供の行事でも親が喧嘩してたら意味ないし
旦那様は知らないのなら
決めつけで主人側がリードとゆう考えはやめるとか、、、(/--)/
お互い育ってきた環境も違うから
そうゆのも難しいですよね、、、

でもメルさんのお母様の前で失礼な態度とる旦那様はいけないと思いますね。

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😌
    親としてちゃんと子の行事をしたいと言ったので、もう少し様子みます😌
    いつも分かった分かったで、当日パニックで、ちゃんとパパとしてリードしてほしいです😞義理の両親は、リードは主人と言われてるんです😑
    それが一人前の親だと😌
    頼まれればなんでもすると…。リード役がダメで🙅‍♀️
    まだ主人が親になれてないなーと😢
    態度は毎回注意してもなおりません😭
    なおるまで言いつづけます😑

    • 2月25日
のんこ

親の前でそんな態度取られるのは嫌ですね。行事うんぬんじゃなく、もし将来自分の娘の旦那にそんな態度とられたらイラっとするし、娘が不憫に思ってしまいそうです😓
行事に関しては環境の違いが大きいと思います。うちの主人もクリスマスや誕生日のお祝いをしない家庭だったらしく、どうしたらいいかあまりわかってません。そこはもう、お母さんとメルさんで好きなようにし切っちゃっていいと思います!うちも、私の母が近所で主人の実家は遠いので基本的に私と母が主体となってます😅

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😌
    好き放題いいですね🌸🌸😊
    両家とも行事を仕切るのは、パパの役目と言われてるんです😑

    知らない行事は事前に話てパパがやると決めてから実行してるんです…😞

    ただパパが分かってるの口だけ星人だからイライラが😡

    礼儀、サポートしてくれる人への態度は、何度怒ってもなおりません😵
    さっき謝ってきて答え合わせしたら全然でした😭祖父母の気持ちや親心もちゃんと1から話さないと分からないみたいです😑

    • 2月25日
柚希

確かに、ご主人の態度もどうかと思いますが💦

あくまでも個人的な考えになりますが
...
リードする、とか招待客とか、あんまりこだわらなくても良いんじゃないかなと思いました。
うちは全然そういうの言われた事もないし思ったこともないです...

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😌
    本当にこだわらないならそれがいいんですけど…
    元が主人の両親はリードは主人、祖父母はサポート役という考えで、
    私の両親は夫側がリードするという考えで自分達はサポートと招待される側という希望から始まってます😵
    祖父母に共通するのが、やりたい事は夫婦で決めてリードが夫なんですよ…😞だから段取りや、呼ぶ人や祖父母にお願いすることを、ちゃんとパパが言ってほしいのに、いつもダメで…。
    さっき謝ってきたので、もう少し様子みます😑私が言えばイライラなくなるんですけどね…それがNGなんで🙅‍♀️
    しっかりリードしてほしいです😞

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

考え方の違いもあるかなと思います💦旦那さんのご両親は、子どものそういったお祝いごとを知らないというより積極的にする習慣がないとか、
そういったことに大々的にお金をかけてするよりは質素というかできる範囲で…と思っておられたり。
じゃあ旦那さんはどうしたいと思うのか考えを聞いて、旦那さんとメルさんがお互い納得のいく形をとるのがいいかなと思います💦

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    さきちゃんと謝ってきて話あいました!分からない事を知ったかするよりもちゃんと分からないと言うようにと約束しました😌
    変にプライドが高いから、大変ですが、子供行事は娘の為にはちゃんとやりたいと言うので、色々教えていきます🌸

    • 2月25日
あまねん

うちの主人の実家もお客様気取りですヽ(`Д´)ノ

すっごく頭にきます(笑)
私は父が亡くなり母しかいないけど孫のためならと何でもしてくれますがだいたい主人の実家側が招待する方だと思います(`θ´╬)

私の主人が私の母にそんな態度したらブチ切れます(笑)

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😌
    本当義理両親はいったい何考えてるですかね😡

    喧嘩する事で、娘が嫁ぐ親の気持ちを今は可愛い娘のお陰で理解してきてます😌親しき仲にも礼儀あり😌環境によって違うんですかね…

    • 2月25日
みーちゃん

全て初行事だからみんなでやりたい!っていう気持ちは分からなくもないけど…
各家庭でその価値観は違うんじゃないかなぁ(´・ω・`)
悲しいけど、ご主人は親にあまり行事はやってもらわずに育ったってことだから
なんとなくのイメージもわかないのかなぁ。

っていってもうちも行事ってあまり力いれずw
お祝いご飯たべて写真撮ったくらいかな?
うちも家に兜を置くスペースがなかったから
義実家においてもらってたし
こどもの日に集まってお祝いとかしなかったなぁw
別日に集まってお出かけしてたし
あんまりこだわりなかったかも!

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    あまりお金はかけないで、ウチも手作りの料理と写真ですよ😊
    ただ娘には写真は残してあげたいと思って主人とやってます😌

    お宮参りには写真にも義理父は試験で写りませんでしたけど…父も母もびっくりしてました、家によって価値観違いますからね😵
    でも口では長男の嫁と孫は大事と言うよく分からない感じです😑
    本当に大事なのか?と今も疑問です

    • 2月25日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    写真は撮りたいですよね✨
    うちもお宮参りのときは
    旦那側の家族がリードするってゆーのを知って
    わたしが旦那に言った感じでした!
    写真一緒に写ろうって言ってよみたいなかんじで!
    料理は義母がもともとかなりの料理家なので
    何も言わずと張り切って作ってくれましたがw

    うちは実親のほうがあまり行事に興味がなく
    お金包めばいいっしょ?くらいの感じ。w
    七五三も写真だけあげましたw

    • 2月25日
  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    みーちゃんさんの実親さんも旦那さんのご両親もとても礼儀作法知ってる方ですね😊
    ウチの両親に言われたのは、嫁に行ったのなら、娘でももう嫁いだからこそ、嫁側の両親が行事をリードするのはNGと言われてます☺️
    誘ってくれた時にお祝いの品を持って行くだけなんです💕写真は義理両親と旦那さん達ととるのがマナーと聞いてます😊
    娘も孫も旦那さんと義理両親が可愛がってくれることを本当に望んでるから、実親は一歩、二歩下がるんです😞
    それが礼儀だと教えてもらいました😊
    行事をしてくれる義理両親は、それをすることで、大切な娘さんを大事にしてますと言う意味が込められてるらしいです☺️
    結婚して他人行儀になった母に問い詰めたら、そう言ってました😢

    でも私の両親はあまりにも今までが、無関心すぎる義理両親に、娘をバカにしてるのかと想い、主人の両親と話て知らない分からないと言われたそうです😞実は主人の弟さんのお嫁さんとこの両親もブチ切れたみたいです😑

    今は私の親は私達夫婦と主人の兄弟夫婦に、親としての嫁側夫側のマナーを教えてる感じなんです😌子供が生まれて親としてのマナー勉強中です☺️
    だから2倍親としての準備をしてる感じで本当に申し訳なく思うんです😞
    主人も兄弟夫婦も本当に感謝しかないと言ってました🌸

    • 2月25日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    わたしも男親なので勉強になりました!w
    とくに何も疑問に思うことなく事が進んでて
    行事ごとも基本的に自分たちでやるのがメインみたいなスタンスだったので
    あんまり考えたことなかったです!

    でも自分の息子が結婚したら
    行事ごとは頑張らなきゃなーと思いました!

    • 2月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    てか、ご主人様の態度はどうしたものか…悲しくなりますね( ;∀;)

    • 2月26日
  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    本当主人は態度というか行儀が悪いんですよね〜😌チクチク言ってうるさい〜と言われますが、なんだかんだ後でごめんです😊
    年下だからまだ許せます😁
    みーちゃんさんの息子さんがいつかお嫁さん連れてきたら、祖父母もサポートする事でやっと実親に親孝行できますね😌私はまだ安心させてないから、
    早く安心させてあげたいです💕

    お互いそれぞれの両親が最後に親として教えてくれてる事を忘れずに子を愛する親になっていきたいですね😊💕

    • 2月26日
deleted user

みなさんおっしゃってますが、価値観の違いですよね。

うちの場合は、
わたしの実家は行事ごとは全てやる家でしたから、わたしも行事にはこだわって色々してます。

主人は行事にこだわる育てられ方をしていないので行事を知らず大人になりました。

でも、
わたしが教えてあげて
今では行事を楽しみにしてくれてます。


そんな風に、どちらかがどちらかに寄り添えばいいですが、

そうでなければ
行事を押し付けられてると思っても仕方ないかもしれません。


お母様に会う前に夫婦で意見まとめておいた方がいいですよ。

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    かなり主人の家は複雑な環境なので、
    うちの両親は夫婦がやりたいと言った行事はサポートしてくれるんですよね…😞やりたい事を全て言うと私の両親が負担になるから言えないと…
    でもとても感謝してるみたいです☺️
    押し付けという言葉が出たのも、
    私が態度悪い、サポートしてくる両親に対して失礼と言った事から、ムカツイて出た言葉と誤られました😞
    何度言っても、態度が悪い=リラックスしすぎなんですよね😭主人が父親にお願いすることが出来ないらしいです

    • 2月25日
ありま

価値観、育った環境の違いですかねー
二人で相談したいですよね!
私は諦めてますが……

私は初節句、お雛様は私の実家で買い、ご飯やお土産は私が一人で決めました。我が家が負担です。
旦那の実家は、招待客。私の実家も当日は招待客でした。

初節句までの御礼を両家にするもんだと思ってました。

奥様の実家は固い土地柄なんでしょうか。

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    私の両親は知らなくても、やはり義理の両親から何も言葉もないのが、
    とても残念だと言ってます。
    来て、ゴハン食べて帰るパターンです

    今までも夫婦主催でやってきて、あくまでも両親はサポートなんですよね、
    でも、分からない事を色々聞いたり用意してくれたりは、いつもウチの両親で、金額面は私たち夫婦でもっています😭義理両親に聞いても分からない知らないと言われるだけで、
    教えてと言われます😑
    主人は迎える側と来る側の礼儀を今やっと分かってきた感じです😑
    主人は常に私の両親には感謝してますが実の両親が関心もあまりないようです😑私の両親はいつか祖父母になった時の礼儀作法をきちんと覚えてくれればそれで良いと言ってます😞
    ただ残念で…。

    • 2月25日
hk*mm

うちも全く一緒で義実家は
まっっったく無関心なのか、
誘われてるのを待ってるのか、
何にも言ってきません💦
私もメルさんと同じように
行事はきちんとやりたいのと、
私の母がどうするの?とか
聞いてきてくれるので
アドバイス貰ってその流れで
準備も手伝ってくれるようになりました!

義実家は男兄弟、うちの家系は女ばっかりなのでその違いなのかなーと💦

でも旦那は父母に対して感謝していますし、
義父母は私の両親より10個上
(私も旦那と10歳違いです)だからか
義父母のやってもらって当たり前、
上から目線な態度が時々感じられて
旦那がしょっちゅうキレてます😂
うちの旦那がメルさんの旦那さんのような態度をされたら大喧嘩です😂

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    行事は今までも夫婦が主催で行うのですが、サポートするよとは言っても、
    本当に義理両親は何も言って来ないんですよね〜😞
    ウチの両親が心配するくらい、
    夫婦でやる以上はリードは夫がすると両家から言われてても、
    なんだかな〜😞
    祖父母同士の付き合いはまったくないので…そう言う親もいるのかと…😞
    本当に口だけで、言っても知らない分からないらしいです😑
    しょうがなくウチの両親がサポートを前面にしてくれて、とても感謝してると主人は言うけど、
    たまに、リラックスしすぎで態度が。

    もう少し主人が実父親に文句言えるくらいになってほしいです😌

    • 2月25日
deleted user

価値観の違いじゃないですかね~
ご主人の態度はわるいですが💦
リードとか接待客とか堅苦しく考えずにみんなで楽しくお食事会みたいな感じでもいいんじゃないですかね?
多分ご主人行事知らないならどんな風にと言われてもわからないと思います💦
これはこうやってやるんだよー!って教えてあげてこんなやり方とこんなやり方があるけどどっちが良い?とか選択肢与えてあげると良いと思います!

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    今までも夫婦で主催してきて、
    両家はサポートすると言われてます。主人の両親は離婚してるのですが、実父親の家は新婚さん気分でかなり無関心です😭

    今回色々と影でサポートしてる主人の実母の家にも声かければと私の母に言われ、主人も喜んでたんです😌父はあまり親らしいくないと…😢

    とても複雑で、母が主人にどうしたいと聞いたのは、それぞれの家を呼ぶ際料理や時間、その他色々です。

    私としては、自分のやりたいスタイルを私の両親がサポートすると言う中で、態度の悪さと、自分の両親の2家のエスコートや指示くらいしてほしいと言う感じなんですよね〜😑口だけはやりたいなんで😞

    • 2月25日
海人☆

お宮参りやお食い初めは個々の家庭で思い入れも違うと思いますし、メルさんの両親が招待するというがおかしいとイライラするのであればお二人が主催でどちらの家族も呼ぶというスタンスでやったらどうでしょうか?それならどちらがどうのってイライラすることもありませんよ😄

確かにご主人の態度はご両親の前で凄く悪かったかもしれません。しかし夫婦はもとは他人、一方通行だと上手くいきませんから、親がどうのというよりメルさんがこうしたいから協力してほしいという形でお願いしてみたらよろしいかもしれませんね😃

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    いつも主催は私達夫婦です🌸
    義理両親は知らない分からないので、
    うちの両親が変わりに色々サポートしてる感じなんです😌

    ただなんだかな〜〜という愚痴と、
    主人の態度で喧嘩になりました😤
    でもまたやる気が出たようで、頑張ると言ってるので見守ります😊

    • 2月25日
豆大福

ご主人の家がリードするというのが
メルさんのご家庭の考え方なのですね!
それはご主人に理解協力してもらわないと
難しいかもしれないですね😞

ちなみに私の家庭は
自分達の子供のことですから、
どちらかの両親に任せるのではなく
自分達でやっていますよ!
その中で是非一緒にお祝いしてほしいね
と夫婦間で話になれば
自分達で両親を招待します。

初節句の雛人形やかぶとは
嫁側の両親が用意するものだと
母から教えてもらい、
雛人形は私の両親に
ありがたく用意してもらいました。

メルさんとメルさんの両親が
悪いことは一切ないです!
ただ、ご夫婦で考え方を統一しないと
双方のご両親にも迷惑がかかって
しまうかもしれません😞

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    いつも主催は私達夫婦なんです😌
    でも主人の家が離婚してるので、
    実父は新婚状態、行事はお前がやれと主人は言われたそうです😑
    実母は何も息子をサポートしない実父を今でも憎んでます😞
    主人は祝い事は親が離婚してても、
    両親にちゃんとお祝いしてほしいと良く言い、私も困っていた所、私の両親が場所や色々サポートしてくるようになったのが始まりなんです😌

    ただ本家は実父の家なので、あまりにも主人が可哀想で悔しくて、イライラしてます😤

    本当なら嫁として一言言いたいけど、
    主人にも私の両親にも止められてます
    今回は主人の2家が時間差で私の実家に来ることになったので、その打ち合わせだったんです☺️今は態度や打ち合わせ上の空状態を反省して、ちゃんとサポートしてくれるから頑張ると言ってます😊複雑ですみません😵

    • 2月25日
deleted user

行事を知らない、興味がないという家庭は沢山あると思います。
私の考えは子どもの為にやりたいのなら、夫婦が両家のご両親を招待してみんなでお祝いをするっていう考えです。なので、どちらの親がお金を出してという考えはまったくありません。
なので、興味がないご主人にとっては押し付けられている感じにもみれました。
自分の家が当たり前という考えをなくせば、喧嘩までにもならないのではないのかなぁと思います

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    うちも主催は私達で、金銭ももちろん私達夫婦です🌸
    ただ主人の両親が離婚してるので、
    色々複雑な状態が結婚式からずっとなんです😞
    両家ならいいんですけど、長くなるので簡潔してしまいました😢
    主人も態度の悪さに怒った私に、
    押し付けと言って、じゃあやらないよ!と言ったらゴメンでした😌

    主人の家庭環境が複雑でどうして良いか分からないけど、主人は両親にお祝いしてほしいという気持ちが強いんです☺️でも1人じゃ出来ない、両親に恩返ししたい、それを言うと私や私の両親にも迷惑になると思ってしまうみたいです😞
    私の両親はサポートするよ🌸
    ちゃんと希望を言いなさいと…
    今はちゃんと自分がやりたいから、
    サポートしてくれるからこそ、
    頑張ると言ってます☺️

    私は、主人にはちゃんとリードして、
    そして私の両親が主人の父母それぞれの家を時間差で招く場所を提供することで、主人の願いが叶うならちゃんとお礼を伝えて欲しい☺️
    それだけなんです😌
    複雑ですよね…。たまに主人の子供みたいな言動にイライラ爆発です😤

    • 2月25日
deleted user

育ってきた環境の違いでしょうね😅

親の前でその態度はやめてほしいです。

でも、旦那さんの家が行事をリードして、メルさんの家が招待客になるというのは、ただの押し付けのようにも感じます。嫁入りはしたかもしれませんが、だからと言って全てを旦那さん側がすることではないと思います。実際、私も母方の祖父母のほうが近くに住んでいたので、誕生日やクリスマスなどはいつもその祖父母と一緒で、父方の祖父母からは滅多にお祝いなどはなかったです。不仲とか遠方というわけではないですが、父のほうはそういう環境で育ってきてるんだなと、今自分が親になって思いました。メルさんのご両親はメルさんやお子さんのために、やりたいと思ってやってくれてるんですよね?それならそれでいいと思います!なんで私の方ばかりなの?と思うなら、一層の事お互いのご両親抜きで、家族3人でお祝いなり、記念の写真を撮ったりするのがいいと思いますよ。

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます☺️
    本当好き勝手出来るなら、
    私は家族だけが良いです🌸🌸

    長くなるので簡潔に書いてしまい、
    すみません😞
    主人の家庭環境がとても複雑で、
    主人が悪いわけではないけど、
    親の離婚による影響です😭

    主催は私達でお金も私達がいつも払います😌長男という気持ちなのか、
    親が離れてもずっと子供は実両親への想いが強いんですよね…
    主人のやりたい気持ちを叶える為に、
    私の両親はサポートをずっとしてくれてる状態です☺️
    3家が今回混じってる状態で…主人も私の両親にとても感謝してるけど、負担を理解して、悩んでしまうようです😑

    態度も上の空になってしまったと、
    あーやればとかも、私の両親が迷惑になるかという気持ちから、押し付けと言葉が出たと、誤られました😌
    今はサポートしてくれるからこそ、
    ちゃんとリードして頑張ると言ってくれました☺️
    複雑で色々あって私も爆発してしまいました😭でももう少し、私の両親にはお礼を言ってほしい〜!そして実父にちゃんと言いたい事言えと思ってしまうんです😑

    • 2月25日
みるみる

本来なら主人の家が行事をリード…

決めつけな気がします。地域によって風習は違います。自分が育った環境の風習だけが『本来』でも『一般的』に当てはまる訳ではないと思うので。

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    それは私の両親にも言われてます😌
    地域や国よって色々と…。
    ただ親になってまったく何もマナーを知らない分からないのはダメ、
    知らない=子供に無関心という風にも取られるし、
    大事に育てた娘をもらう側がマナーを知らないと親として娘を馬鹿にしてるのかと言われたり破綻する場合もあると…

    もしマナーをあると理解すれば、いつか自分の子が結婚する時に、子の幸せを支える親になってほしいと…地域や国が違う時はちゃんと勉強して、親のコミュニケーションは大切と言われてます😌私の書き方ですみません

    • 2月25日
えむ

まず、旦那さんのその態度は有り得ないです😭
奥様のご両親に対する態度ですか?
なんだか幼稚だなと思いました😓


価値観の違いは少なからずあって仕方ないとは思いますが…

ただ、雛人形をメルさんのご両親が買ってくださったのならば、
メルさん夫婦、もしくは旦那さんの両親が初節句のお祝いの席を設けて、メルさんのご両親を招待することで雛人形のお礼とするのが常識かなと😅

知らなくても、ネットなりなんなりで調べて、自分の娘のために雛人形を買ってくれたメルさんのご両親に失礼のないようにするのが常識では?

行事の押し付けと言われれば、確かに雛人形も頼んでないのならそう思うかもしれません。
でも孫を想って贈ってくださったもの、その気持ちを考えれば、普通の大人ならどうすべきか考えれば分かるはずですが…

すみませんが、やはり幼稚な旦那さんだなと思ってしまいました💦


うちは旦那が長男で、私の両親が雛人形を買ってくれましたが義実家に飾ってます。
私たち夫婦は義実家の近所のアパートな住んでますが、初節句は義実家に私の両親を招待します。

雛人形も買ってもらって、初節句の段取りまで自分の両親ばかりにしてもらうのは…さすがに申し訳ないですよね💦

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    たくさんの意見の中で、本当読んでホッとしました😊
    主人の家庭環境が複雑過ぎて本当に、
    全て書くと大変なので、簡潔に書いてました😭

    主人の両親は離婚して、離れても実親と一緒にお祝いしたいと主人がよく言います…
    今まで義理父の家と行事をしてきましたが、何も知らない分からない状態で、新婚気分なんです😞本家が…
    親同士話ても、
    行事は主人に任せると…、招待客なら行くと言われたみたいです😑

    ずっと影でサポートしてくれるのが、
    主人の実母で、今回初めて、私の両親が主人の一緒にを気にかけて、
    場所を貸すから、時間差でご両親それぞれの家を呼んでも良いと言ってくれたのが始まりです😌
    雛が大きいのを理由にすれば、義理父も理解するはずと…😭主人もとても感謝してました😌

    また義理父が無関心な以上、私の両親が親としてのマナーをちゃんと教えると言って、私達夫婦は勉強中です🌸
    やりたいは2人で決めて、様々な事を見て学んでます😌
    金銭はちゃんと私達が払ってます😌

    でもたまに子供に無関心な義理父夫婦にイライラしたり、お行儀が悪い主人にイライラしたりしてしまうんですよね😑

    後から友人達に非常識だよと言われたらしくてマナー知らないから教えてと、義理父夫婦に言われ、私達も今勉強中で、私の両親が分からない時は気軽に連絡下さい、一緒に相談しましょうと言ってましたと伝えても1度も連絡なしみたいです😑

    主人は親として頑張って勉強すると言ってるので、妻としてサポート頑張ります😌早く大人になってくれ〜👶

    • 2月26日
なみ

行事って本当に、育った環境によると思います。
そこを頭に入れておかないと、この先の色々で喧嘩勃発になると思います。
私も行事は大事にしたい派です。
でも主人は自分がしてもらってないこともあり、行事には特に興味がありません😅
そこは強要してはいけないと個人的には思います。
ご両親が用意して下さるのを遠慮して、自分達で用意すれば良いのではないでしょうか??
それならどちらの家が…とかになりませんし、メルさんが主導権を握ってご主人には意見を求めず参加だけはしてね、ぐらいで良いと思います!
うちも、何かにつけて両家でお祝いの額も違えば、主人の家からはお祝いすらないことも多々あります😩
が、いちいち腹を立てていてもお互い気分が悪くなるだけですので、うちの両親がお祝いしてくれる気持ちは有難く受け取って、現金でお祝いとして受け取って子どもの為に貯金しています!
両家を呼んだりするものは、自分達で用意していますよ😅
内心は、何でこっちの実家ばっかり…って思いますがね💦
仕方ないですよね…まだ文句言わずに参加するだけマシだと思っています😅
ご主人に言う時も、知らないなら仕方ないけど…という言い方は、やめた方が良いと思いました。
○日に初節句のお祝いするから、あけておいてね。
何か希望ある?ないなら、こっちで段取りしておくけど〜
ぐらいの方が良いと思います😅
きっとご主人の中では、こだわりたくない行事のことを、義理の母が出てきてまで言われて、しかも知らないなら仕方ないけど…と言われ、イメージできないものをイメージしろと言われ、気分を害したのだと思います⤵️
にしても、その態度はないですけどね…
腹たってもその時くらいは大人の態度で…とは思いますが😞

行事だけではなく、子育てへの考え方などにも同じことが言えると思っています😊
自分で当たり前だと思うことも、決して主人の中では当たり前ではないです。
逆も然りで、きっと主人も言わないだけで、私の子育てについて、イラッとしていることもあると思っています😅

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😊
    主人の家庭環境が複雑過ぎて、
    簡潔に書いてました、すみません。
    たくさんのコメントいただき、
    回答してると、遅くなってしまいました!

    本当色々考えさせて頂きました!
    もう少し主人のサポート妻として頑張ります🌸ありがとうございます

    • 2月26日
riri

うちは、夫婦主催で、両家をご招待して行事をやっていますよ☆
明日早いですが、ひな祭りをやるので、今日は準備に明け暮れていました💦

どちらかの親が主催者で行うつて考えたことも無かったです!
少しでも喜んでもらえたら親孝行になるかなぁ~って思っています☺

でも、どんな気持ちだったとしても、ご主人様の態度はダメですね!

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    うちも主催は私達です😊
    妻なので主人が行事はリードしていく状態です🌸
    金銭面も私達で支払ってます😞
    両親はサポート役です😊

    主人の家庭環境が複雑だったので、簡潔に書きすぎました😑
    たくさんコメントいただきお返事していたら時間がかかってしまって、
    今は主人と仲直りして、再度サポート役頑張ります🌸お返事遅くなってすみません😞ありがとうございます

    • 2月26日
deleted user

うちは、やりたければやるといった感じで義両親が結構、行事にこだわるので義両親とやることが多いです^_^

うちの両親が忙しくて参加できなかったりしても何一つとして言われたことはありません。

あたし達夫婦があまり行事にこだわりがないので喧嘩になることもありません。

なので皆さんが言うように価値観の違いだと思います。

行事にこだわりのないご主人側からしたら押し付けに感じてしまうと思います、、

ご主人の態度も正直うちは全然許される感じです(⌒-⌒; )
一般的には失礼なのだと思いますし、うちの主人もその辺はしっかりしてる人なんですが、両家族とアットホームな感じで仲良しなので、うちなら気にならい感じですね。

といった感じでいろんな過程や環境があると思います。

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    アットホームな雰囲気良いですね😊

    主人の家庭環境が複雑だったので、簡潔に書きすぎました😑
    たくさんコメントいただきお返事していたら時間がかかってしまって、
    今は主人と仲直りして、再度サポート役頑張ります🌸お返事遅くなってすみません😞ありがとうございます

    • 2月26日
♡ポテト♡

うちは全て娘の親である私達夫婦主催でやってきました。
旦那の両親はとてもいい人達でお祝いもしてくださいますが、主催することは無く、招待される側です。
それに対して私は何とも思ったことありません。
旦那さんの、お母様に対するだらしない態度は人の親として先が不安になりますが、行事に関しては温度差があるようなので、こればっかりは押し付けても仕方ないかな…と思います💦
メルさんのご両親がやることがわかっているからご主人が余計に、主体になって考えないのかなぁとも思いました。

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    うちも主催は私達です😊
    妻なので主人が行事はリードしていく状態です🌸
    金銭面も私達で支払ってます😞

    主人の家庭環境が複雑だったので、簡潔に書きすぎました😑
    たくさんコメントいただきお返事していたら時間がかかってしまって、
    今は主人と仲直りして、再度サポート役頑張ります🌸お返事遅くなってすみません😞行儀悪さはずっとですね、
    今まで仕事柄注意する人がいないから威張り坊なんで、治るまで言い続けます😤

    • 2月26日
あかちゃんまん

ご主人のメルさんの親に対する態度はよくなかったですね💦

でも旦那の親がリードが当たり前じゃなくて、親であるメルさん夫婦がリードして双方の両親は招待客だと思います😅
親である自分達で話し合って決めて手配して用意するもんだと思うんですが…

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    うちも主催は私達です😊
    妻なので主人が行事はリードしていく状態です🌸
    金銭面も私達で支払ってます😞
    両親はサポート役です😊

    主人の家庭環境が複雑だったので、簡潔に書きすぎました😑
    たくさんコメントいただきお返事していたら時間がかかってしまって、
    今は主人と仲直りして、再度サポート役頑張ります🌸お返事遅くなってすみません😞ありがとうございます

    • 2月26日