
フォローアップミルクのあげ方について、ストローマグやコップで飲ませる方法に悩んでいます。たくさん飲んでくれるコツを教えてください。
フォローアップミルクのあげ方についてです!
いつも寝る前に200飲ませていました。
来月、歯を抜くことになったので断乳させようと思い、
哺乳類もそれまでに卒業しておきたいな・・と思ってます
ですが、ストローマグであげても、40くらいしか
飲まず投げてしまいます😅コップは5口くらいしか
飲みません・・朝と昼と夜あげてみましたが、全部で
100飲んでないくらい・・。
どうしたら、ストローマグや、コップで
たくさん飲んでくれるようになりますか?
経験ある方教えてください( ;__;)
- 🦁(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

Rママ
うちも最初ストローマグだと全然飲んでくれませんでした😅
なのでミルク入ってる子供の飲みかけのストローマグを手に取って飲んでる真似をして、
「ごくごくごく、あ〜おいしい〜!」って演技してたらけっこう飲むようになってくれましたよ!

三児のママ
離乳食は完了しましたか??
うちは一歳になったと同時に
卒業させましたよ~!!
ちゃんとご飯も食べるのであれば
無理に飲ませる必要もないと
思います!!
哺乳瓶卒業の日を決めて
きっぱり辞めさせるのが一番です!
泣いたり大変だと思いますが
以外と何日かすると忘れちゃいますよ~
ストローマグが使えるなら
少しずつあげたらいいと思います。
ほんとうちの子も大好きで
どうしよう~
辞めれるかな?
って思ってましたが
何日かは大変でしかだ
次第に忘れてくれて
卒業できましたよ~!!
-
🦁
完了しました!ごはんは、食べムラは
ありますが食べてくれます😁
少しずつ、あげて量は気にしないようにしてみます😭🙌
ほんとに断乳できるか不安ですがその言葉聞けて安心しました( ;__;)娘にがんばってもらいたいと思います😭- 2月24日
🦁
それいいですね😭🙌いつもご飯の時するんですけど、ミルクのとき忘れてました(っ ' ᵕ ' c)やってみます!