
赤ちゃんの授乳について質問があります。乳頭が傷ついていて血が出る時は授乳を避けた方が良いでしょうか?また、母乳とミルク混合でげっぷをさせても吐いてしまうことがよくあるのか、授乳のタイミングについても悩んでいます。
今生後一週間の赤ちゃんを育てています
初めての子供で、分からないことが多くて
質問があります。
おっぱいの乳頭が傷がついてしまい
血がたまにでます。
(カサブタみたいになってます)
血が出ている状態で授乳はしない方が
良いのでしょうか?😔
母乳とミルク混合で今はしているのですが
げっぷをさせても吐きます。
よくある事なのでしょうか?
母乳のタイミングは
基本は3時間おき、後は泣いた時にあげてます。
皆さんは時間などきっちり守ってましたか?
手をしゃぶっていたら、
お腹空いたよ!っていう事でしょうか?
分からない事が多く
調べても一般的には〜といった事しか
書かれていないので、教えて頂けると幸いです
- のん。(7歳)
コメント

結奈
血が出ている状態なら
お休みした方がいいと思います😃
新生児の吐き戻しは
よくありますし
うちの子もよくありました😁
母乳は3時間あけなくても
赤ちゃんが欲しがる時に
あげて大丈夫です🙆♀️
手をしゃぶってるから
お腹空いてるって訳でも
ないと思いますが
新生児の頃は泣いたら抱っこして
オムツ見て それでもダメなら
おっぱいって感じで
深く考えずに授乳してました🤣

琥亞
母乳の成分は血液なので
血が出てても問題ないですよ😊
うちの子もちゃんとゲップが
出ても吐く時は吐いてました😅
噴水のようにドバッと
吐いたりしてなければ大丈夫だと思います😊
ミルクの時間は3時間以上は
空くようにしてましたがそれ以内に
泣いたら母乳のみあげてました😊
手をしゃぶっててもお腹が空いてる
とは限らないので泣いてないようなら
あげてませんでした😊🙌
-
のん。
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!吐く時に、血を一緒に飲んでるからか血も一緒に吐いてるんですが…これもよくある事ですかね?🙄
母乳あげるタイミングに関しても
参考になります!☺️
明日は時間見てあげてみます!!- 2月25日
のん。
コメントありがとうございます😊
そうなんですね…😔乳頭の傷を治すのが先っていうことですよね?^ ^その時って片方だけすごい張るんですけど、搾乳とかしてました??
そうですよね!泣いたら教えて頂いた順番で進めてみます☺️
結奈
私は血が出たことないんですけど😭
病院で血が出てた方は
搾乳してましたよ😃💡
母乳は血液で出来てますけど
味は違うので血を飲んで
おっぱい嫌いになったりしたら大変なので
なるべくは飲ませない方が
ママにも赤ちゃんにもいいかなと思います!
のん。
羨ましいです😫💕
そうですよね、一旦今日から左搾乳してみます!