
出産後8日経ち、会陰切開箇所が痛みます。歩行や座位で痛みがあり、シャワー後も痛みが強く、トイレでの処理も痛みがあります。痛みが和らぐ方法や経験談を教えてください。
出産してから8日が経ちましたが
会陰切開のとこが痛くて痛くてしかたありません😭
お産中は2回パチンパチンと切る音が聞こえました。
切られた感覚的に、左側を切られたと思います
何針縫ったかはわかりませんが、溶ける糸で
だいたい15分くらい縫われていたと思います。
退院時の内診では異常はなく、先生も
「傷口きれいだし、どこ縫ったかわからない!」と。
でも、歩くとき 立つとき 横になってるときも
ズキズキと痛く、歩き方が変になっています💦
円座クッションも2枚重ねて使っていますが、
座るときはほんとに痛く授乳も超大変です…泣
また、シャワーのあとに痛みが強くなり
ズキズキ ヒリヒリと座ってることができません💦
毎回トイレに行くたびウォシュレットしてますが
それはぜんぜん染みません。
一応痛み止めはもらって毎食後飲んでいます。
みなさんはどれくらいで痛くなくなりましたか?😭
また、こうすれば痛みが和らいだ マシになった
などあればぜひ教えてください😞💦
- たむ(7歳)
コメント

ちろる🍫
私は裂けて縫いましたが
3週間くらいいたかったです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

まああああゆ
わたしもすごく痛くて、退院してからも動きたくないほど痛かったです😭😭😭痛みは1ヶ月ほど続きました😭😭
-
たむ
ほんとに痛いですよね…( ; ; )
この痛みがなかったらもっと育児頑張れるのにって思ってしまうほど💦
今はもうなんともないですか??- 2月24日
-
まああああゆ
わたしも1ヶ月くらいはずっと思ってました(笑)この痛みがなかったらもっとテキパキ動けるのに😭😭って😭😭
わたしも溶ける糸でしたが、今はもう全然痛くないですよ!!!
痛いけど、トイレの後とかしっかり拭かないと菌が入ってしまうので頑張って拭いてました😭😭- 2月24日
-
たむ
赤ちゃんは、夜泣きも一回しかしないし、泣いてもオムツ変えておっぱいあげればすぐに泣き止むとってもいい子なんです😭だから、この痛みがなかったらもっと動けるしもっと楽しく育児できるのに!って感じです😭笑
たしかに、拭くとき痛いっていうか違和感あってポンポンするくらいでおわってました💦
痛く無くなるの信じて、今は頑張ります😂- 2月24日

向日葵
私の場合、溶ける糸ではなかったのですが
抜糸後カナリ楽になりました☺️
ちなみに、一人目は
前にも後ろにも裂けて
抜糸に1ヶ月かかりましたが
やはり抜糸するまでは痛かったような
気がします😅
-
たむ
抜糸すれば楽になるってききますよね!😭
でも抜糸がすごい痛いっても聞くし、溶ける糸ってどのくらいで溶けるのかわからなくてどうするのが一番いいかわからず😭💦
前にも後ろにもって、想像しただけで痛くなってきました😞💦- 2月24日

しーちゃん
私は子宮口開ききる前からいきみまくってたので、裂けて+会陰切開もしましたが、酷い痛みは1週間ぐらいでした(^^;
座ってる時は痛かったです。
あと雑菌が入るのでウォシュレットはしないように言われました。いつまでダメなのか聞くの忘れましたが(>_<)
-
たむ
私も子宮口7㎝くらいからいきみまくってたので、実は裂けてたんですかね…😭シャワーの後の激痛は変わらないですが、そのほかの痛みは少しずつマシになってるようななっていないような…💦
そうなんですか?( ; ; )
私のとこは悪露とかで汚れるから行くたびウォシュレットするよう言われてます🙄💦- 2月24日

あや
私も同じく産後8日目です。
会陰切開の部分がずっと痛くて、痛み止め飲まないとまともに動けません💦
先輩ママから 1ヶ月以内には痛くなくなるよ と言われたので、それまで耐えます😭
-
たむ
お互い出産おつかれさまです!😭
わかります、痛み止めですら 効いてるの?って思うくらい痛い時も…💦
やはり1ヶ月は耐えなきゃなんですかね( ; ; )
おたがい頑張りましょう😭💦- 2月24日

milky
1ヶ月位は痛かったです😢何をするのも痛くて憂鬱ですよね😰
-
たむ
やっぱり1ヶ月は痛いものなんですかね…( ; ; )
痛くて痛くて、オムツ変えや授乳もスムーズにできなく 長い間赤ちゃん泣かせることもあってごめんねって泣きたくなります😭- 2月24日

退会ユーザー
私の場合、3ヶ月は痛み続きました!
-
たむ
そんなに…( ; ; )💦
私、出産経験のある友達何人かに相談したんですが、みんな退院の時には痛くなくなってたと話してて…😭
この痛みがないだけでどれだけ楽になるか😭- 2月24日
-
退会ユーザー
個人差なのでいつかは痛みなくなる日は来ますよ😭- 2月24日
-
たむ
はい、その日を待って育児頑張ります…😭
- 2月24日

K♔mama
私も切って縫いました。
同じ溶ける糸でした。
私は基本的に座る時はクッションを2つ
下に硬いのその上に柔らかいのを敷いて授乳してました。
お風呂は基本的に1ヶ月入浴禁止と言われて座らずにシャワーで済ませていました。
(1ヶ月検診の時に先生に入浴許可もらいました。)
私は基本的に3週間くらいで違和感はなくなりましたが主に1ヶ月は安静にしてました。
-
たむ
円座クッション2つ重ねて、あまり痛くないポジション探してから授乳してます😞
私も、立ってシャワー浴びてお股のほうは優しく撫でるくらいで洗うようにしてるんですが、そのあとが痛くて痛くて…😭
やっぱ安静にするのが一番ですかね💦
何か気になることがあれば動き回ってしまうので、なるべく動かないようにしてみます💦- 2月24日

退会ユーザー
私も溶ける糸で縫いました!
私は退院の日には痛みもなく普通に座れてました!
-
たむ
うらやましい…
私の友達もみんなそんな感じで、なんで私だけこんなに痛いのー😭って泣きそうです😭- 2月24日

yasumin
私は産後18日目ですが、今はもうそんなに痛くないです!裂けて縫いました☆
縫った後痛いですよね😭💦
今でも痛くないですが、お風呂あがりに少しピリピリするのでトイレ後と、お風呂あがり後は洗浄綿で会陰切開した部分を拭いてます。
拭くとピリピリもなくなるので✨
出産した後、助産師さんに洗浄綿で拭いてねって言われて拭いてますがいつまでとは指示はなく、とりあえず一ヶ月検診までは拭いておこうと思ってます!
-
たむ
裂けたほうが痛いってききますが、もうそんなになんですね!😭
痛くて、座ってご飯食べるのですら苦痛…😞💦
わかります、ピリピリします!!
シャワー浴びて傷口も熱くなってるので、洗浄綿で拭いて冷やしてあげるといいんですかね!🙄明日からやってみます!😊- 2月24日

きぬ
痛かったのは2週間ぐらいですかね。
歩いたりする時に違和感があったのは大体1ヶ月弱ぐらいでした。
1ヶ月検診の時には大丈夫でしたよ。
-
たむ
やはり1ヶ月はみなきゃだめなんですね😭💦
- 2月24日

マリトモ
私も産まれた時が大きかったために中が裂けて何針も縫いました…座る時も何しても痛いですよね。1ヶ月で抜糸したんですがそれから半月くらいで私は痛みがやっと和らいできました。頑張って下さい!
-
たむ
中が裂けるなんて…😭💦💦
ほんとに何しても痛くて、体もなかなか休まらないです( ; ; )
1ヶ月は我慢してみようと思います😞- 2月24日

あ ☀️🌈✨
めっちゃ痛いですよね(´·_·`)
わたし陣痛が弱いときに切られたので
死ぬかと思いました(笑)(笑)
傷口も痛くて痛くて毎日泣いてました😂😂
でも2週間くらいで痛みもなくなってきて、
3週間目くらいには糸も溶けてました!
-
たむ
私もです!笑 陣痛が引いた時に パチン!パチン!
って切られて、先生に「なに!痛い!切ったの!?」って叫んで助産師さんたちに笑われました😂💦ほんとに痛いですよね( ; ; ) 2週間ですか!!あと少し頑張ります!😭 糸って、自分で溶けたな〜ってわかるもんですか?😞- 2月24日
-
あ ☀️🌈✨
なんで今?!って感じですよね😂(笑)
ご出産おめでとうございます👶💗
わたしは溶けたのわかりましたよ!!
つっぱる感じがなくなったので🌟🌟- 2月24日
-
たむ
ほんとそーなんです!!笑
しかも、先生と助産師さんの会話が普通に聞こえてきて、「切る?👨⚕️もっと薄くなってからじゃない?👩⚕️」って言ってて恐怖でした(笑)
なるほど、もうすこし我慢してみます😭😭
ありがとうございます😊❤︎- 2月24日
たむ
裂けたほう痛み長いって言いますよね😭
やはり1ヶ月は痛み我慢しなきゃなんですかね…💦