
先週の検査では1つだった胎嚢が、8週で増えていました。中身は空っぽで成長が早いと言われました。赤ちゃんに関する特別な情報はなく、成長の早さや双子の可能性について不安があります。胎嚢の増加や空っぽの状態について経験のある方がいらっしゃいますか?
先週産婦人科へ行った時は
胎嚢が1つだったのに
本日8週で再度検査に伺ったのですが、
胎嚢が増えていました…
けど中身が空っぽで、
普通よりも成長が早いと先生にも
言われました…
本日は検診が主ではなく
悪阻が酷すぎての相談に伺ったのでですが
特に赤ちゃんについて
何か言われたわけでは
ありません😢
成長がはやいのは問題なのか、
という事と
双子の可能性があるのか?
不安で質問させて頂きました💦
どなたか、
胎嚢が増えた方や
空っぽの状態でした経験
おありでしょうか😢
- mei(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

aopc
わたしも同じような感じで、小さい方の胎嚢は吸収されてなくなりました😳❗️

あっぴぃ
あまりいい情報ではないですが…私は胎嚢のみ成長し30ミリ位になっても中身は空っぽで枯死卵?と言われ、その後流産手術をしました。
胎嚢の成長が早いというのがどういった意味なのかはわかりませんが…胎嚢のみ成長する場合は流産との診断をされる場合もあると思います。
こんな話で不安にさせてしまってごめんなさい。
次のエコーで赤ちゃん見えるといいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
mei
お辛い経験をされたのに
教えてくださり
ありがとうございます😢
いまは無事に赤ちゃん
いらっしゃるのですね💓
そうですね☺️🌟
今はあまり悩まず
マイペースに過ごすことに
します😢- 2月24日

twinsgirl♡mama
私も最初確認できたのは
胎嚢一つでしたが
翌週検診に行くともう一つ胎嚢が確認でき
双子でした!
-
mei
返信ありがとうございます☺️✨
2つできた時
中に何かあったりするのですか?
わたしは双子希望だったのですが
空っぽだったので
違うのかなぁと
思っていたのですが😢
女の子の双子
とても素敵ですね☺️💓- 2月24日
-
twinsgirl♡mama
二つ目の胎嚢は最初胎嚢しかなく
真っ黒でしたが
翌週卵黄嚢が見えて
そのつぎの週に二つ目心拍確認
という感じで
一人の子よりも心拍確認までは
時間差がありました😊🎵- 2月24日
-
mei
そうなのですね😊🌟
ありがとうございます
すこし希望がもてました☺️💓- 2月24日
mei
返信ありがとうございます😢
そうなのですね
とても心配でしたので
コメントとてもありがたいです😢💓