※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

息子が7ヶ月でミルクの量が少なく心配です。最近の飲む量は670mlから900mlで、離乳食は完食しています。医師は体重や身長が問題ないと言っていますが、本当に大丈夫でしょうか。

もうすぐ7ヶ月なる息子がいます
最近ミルクのトータルが少なくて心配です
1回200ml作ってるんですが飲む時と飲まない時の差が激しいです
今日がトータルで670m(5回)、昨日が880ml(6回)、4/21が730ml(5回)、4/20が680ml(5回)ってな感じでトータルで650~約900とかなんですが、少なくても大丈夫だと思いますか?
離乳食は完食してます。

4/21の月曜日に6ヶ月検診に行った時に先生に相談したら本人が制御して飲んでるから大丈夫。体重も増えてるし身長も伸びてるから大丈夫やでって言うてたんですがほんまに大丈夫なんかなぁ…って思って不安になってます😭

コメント

はる

うちも結構激しいですよ😂
離乳食やおやつはしっかり食べてくれてますし、トータル700いかない時も全然ありますがおしっこ、うんちがしっかり出てる。元気にしてる。身長体重がしっかり増えてる
なら心配ないと言われたのであまり気にしないようにしてます🥰

ママリ

うちも同じです。
これまでは1000飲んでいたのにここ最近で600〜700になりました。
離乳食はそんなに食べていません💦

はじめてのママリ🔰

満腹中枢できてるし、大人も今日はご飯少なめ〜って時あるのと一緒ですよ〜
体重増えていなければ飲んで無くても、飲みムラあっても大丈夫です