
コメント

オラフ
38週まで飲んで予定日過ぎて41週で生まれました(^_^)

まな
私は張り止めやめて
予定日の11日過ぎに
誘発で産むことになりました😭
-
nico☆
予定日超える方もたくさんいますよね!
- 2月24日

ゆー
やめてから2週間後に生まれました(^ ^)
39wです(^ ^)
-
nico☆
ありがとうございます。うちの病院はほとんどが35週にやめるんです😭
- 2月24日
-
ゆー
私はやめてから早く産みたくてたくさん動きました(^ ^)動いてなかったら初産だったため予定日超過してたかもしれないです(^ ^)
- 2月24日
-
nico☆
入院などされてましたか?
- 2月24日
-
ゆー
入院はしてないです(^ ^)
36wまで仕事してました(^ ^)!- 2月24日
-
nico☆
ありがとうございます😊
- 2月24日

みるく(0歳、1才、4才、5才)
薬飲むのやめて2日後に陣痛で出産でした😊
-
nico☆
どのくらいの週数でやめましたか?
- 2月24日
-
みるく(0歳、1才、4才、5才)
35週6日で産科の先生に薬飲むのやめましょうって言われましたよ😅💦
- 2月24日
-
nico☆
わたしもそうです😭
- 2月24日
-
nico☆
まだ陣痛は来てませんが💦
- 2月24日
-
みるく(0歳、1才、4才、5才)
赤ちゃんの体重は2500以上ありますか?
なるべくお腹にいてほしいですよね😅- 2月24日
-
nico☆
まだ2380gなのでおなかにいて、予定日あたりで産まれたらなと思いますなき
- 2月24日

たるしば
張り止め飲んで
点滴入院までしたのに
結局促進剤にて予定日3日前にでてきました(笑)
-
nico☆
予定日前か超過するかていいますよね
(。-_-。)- 2月24日

𝐚𓂃𓈒𓏸
35週でやめましたが、予定日に生まれました!
-
nico☆
わたしもちぴさんとおなじようなかんじになれたらいいです😭やめてからは普通に動いてましたか?
- 2月24日
-
𝐚𓂃𓈒𓏸
いや、全く動いてません💦😅
まず動くのがめんどくさく、検診の時や気が向いた時だけ車で出かけてました(笑)
それ以外は旦那の休みにお出かけするくらいでした😅- 2月24日
-
nico☆
でもその方がお腹とか張らなそうですね💦 出産時間は、早かったですか?張り止めとか飲むと早いと聞くので😭
- 2月24日
-
𝐚𓂃𓈒𓏸
陣痛来てから2時間弱で産まれました!!
破水して30分です(笑)
経妊婦並の安産だと言われました!- 2月24日
-
nico☆
ほんと安産ですね!!入院などされてたんですか?
- 2月24日
-
𝐚𓂃𓈒𓏸
31週~32週の1週間だけ入院してました!
子宮頸管の長さは大丈夫だったんですけど、張りが7分間隔で来てたので即入院でした(笑)- 2月24日
-
nico☆
あらら(。-_-。)わたしは24から30まで入院してました😭 予定日までおなかにいてほしいです。
- 2月24日
-
𝐚𓂃𓈒𓏸
長いですね💦
お疲れ様でした🙏
私も先生に内診された時毎回来週には生まれそうだねとか刺激しといたからなんて言われ続けて、全然生まれませんでした(笑)
毎回来週には生まれるってどーゆーこと😠ってそりゃいつか産まれるわって思ってました(笑)
予定日近くまでお腹にいてくれるといいですね◟̑◞̑
もう入院の準備は大丈夫ですか??
何が起きるか分からないので準備は完璧に✨- 2月24日
-
nico☆
陣痛バックだけは用意しました💦 内診グリグリ痛かったですか?
- 2月24日

とん
私も張り止め辞めました〜🙂
ドキドキですねっ🤣
-
nico☆
ドキドキしますよね。24週から30週まで入院して、やっとここまできたので予定日くらいまではおなかにいてほしいです。
- 2月24日
-
とん
赤ちゃん頑張ってくれてますね😇🧡
あと少しです🐣!!!- 2月24日
-
nico☆
同じくらいの週数ですね😊 いまは自宅安静ですか?
- 2月24日
-
とん
お家です🧐!
張りも頻繁にあるのでもう少しですかね!- 2月24日
-
nico☆
来週からは、本格的な安静解除になりそうですが、動いたら産まれそうで怖くて(。-_-。)
- 2月24日

らあむ
私は早くから薬飲んでいて
切迫早産で入院して
退院してからも確か38週まで
飲んでました!
それから予定日2日後に産まれました♡
-
nico☆
わたしも28週頃から飲んでました😭退院しても飲んでいて、今日から薬は飲まなくなりました💦
- 2月24日

退会ユーザー
36週いっぱいまで飲んで、
更に検診の度に、もう頭だいぶさがってるからもうちょっとで産まれるよ〜
とかもう産まれる的な言葉ばかり言われましたが、
結局39週3日で産まれました。
ちなみに前駆陣痛は33週〜
張り止めは30週〜です。
そして誘発剤を使うための同意書にもサインして提出するのみでした。
先生や助産師さんも産まれるときはわからないようですね…
散々もう産まれると言われたので、
なんか余計に疲れました。笑
-
nico☆
前駆陣痛わたしも最近あります😭張り止めは28週ころから飲んで昨日の夜で終わりました💦予定日までおなかにいてほしいです。
- 2月24日
-
退会ユーザー
私は高血圧に38週からなって、誘発剤の話になったのですが、
自然分娩がよくて同意書書くの悩みました。
(状況的に少しなら待てると言われたので)
でも、前駆陣痛の期間も長く、そしてまぁあぁ痛いのと、何回ももう産まれると言われたのに産まれない状況にメンタルがやられ、
同意書書いて明日提出!ってなった日の夜に破水しました。
ほんまにせめて37週になってから産まれて!ってハラハラドキドキでした💦
いつ産まれてもおかしくない、もう産まれるんや!って
思いすぎて高血圧になったのかもしれないですが…笑
早すぎるのは避けたいし週数的によくてもできるだけお腹にいてほしいですよね!
結果的に、37週だと小さめに産まれた可能性があったなと、産まれてから思いました。
割りと週数通りと言われてたし、
39週には3000㌘超えてると言われたけど
産まれたのは2908㌘。
予定日はあくまで予定日だけど、
大事な目安なんだな…って感じました!
予定日までお腹にいてくれることを祈って、
のんびりゆったりした気持ちでいてくださいね☺
赤ちゃんはちゃんとタイミング見計らってでてきてくれますよ☺!- 2月24日
nico☆
ありがとうございます!