![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
意味わかんないですね!
うちはひいばあちゃんのことは大ババと呼ばせてます。
子どもも混乱するしやめてほしいですね😤
![スコーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スコーン
わかります❗️意味わからないですね😓
うちの義母は自分の事をあーちゃんと呼ばせていますよ!あの字もつかないのにまったく意味がわかりません😩
-
初めてのママリ
あーちゃん!!
それも嫌ですね~😱😱😱- 2月24日
![ペア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペア
ん?花より団子さんのことはママとかお母さんと呼ばせているなら、愛称でおっかん、でも可愛い気がしますけど、、どなたかが「おっかん」と呼ばれているのでしょうか?
-
初めてのママリ
誰も義祖母をおっかんって呼んでないんですが、義母が孫達にそう呼ばせようとしてます。おっかんてお母さんて意味だし、子どもたちからしたらひいばあちゃんなので愛称でも嫌です。
私の中でおっかん=お母さんて固定観念があるからなのかもしれません。- 2月24日
-
初めてのママリ
ちなみに義母の事は『ばぁ』と呼ばせてます。
- 2月24日
![ペア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペア
そっかぁ、私がおっかんが新鮮なので可愛く感じるけど、意味がしっかり分かるもの同士だと混乱しちゃいますね。
ちなみにうちは実親はおば「あ」ちゃんからあっちゃん、と呼ばせてます😅
初めてのママリ
そうなんですよね😓
ばあちゃんでのに。なぜそう呼ばすのか不明すぎて最近イライラです。