
コメント

na
うちのこもノロで下痢になった時に
むしろ離乳食(お米)は食べさせた方がいいと言われました😣

滉ちゃんママ🐌
ミルクですか?うちもそのくらいの時、下痢が続き、腸炎からの二次的な乳糖不耐症だろうとしばらくミルクを分解する酵素を飲ませたらよくなりました。
お医者さんによっては酵素の処方ではなくアレルギー用のミルクをすすめたりもあるみたいです。
もしミルクならそれらを試されてもいいかなと思ってコメントでした。はやくよくなりますように(>_<)
-
みーな
完母で1つの病院に乳糖不耐症疑われてミルラクト飲んでましたが結局良くならず、総合病院で検査したら乳糖不耐症じゃなくて腸炎だとのことでした😭
ご親切にありがとうございます😣💦💦- 2月24日

わくわくさん
ミルラクトは3週間くらい試しましたかね?うちの病院の先生の話だと最初の下痢の始まりが胃腸炎だとしても1週間も下痢してれば皆乳糖不耐におちいるって話だったから。乳糖不耐症って病名じゃなくて下痢になったら皆なる状態だと思ったのですが。
うちの子は3週間下痢止めと整腸剤と乳糖入ってないミルク飲み続けて離乳食なしで治したんですが。2週間くらいだと特に症状に改善は見られなかったので。
-
みーな
3週間くらい試して、完母だったのですが乳糖の入ってないミルクも1日2回あげてたのですが全く改善せず、総合病院に紹介状を出されました。血液検査と超音波検査の結果、腸炎が治ってないとのことでした😣完母なので、そもそも乳糖不耐症にはならないと言われちゃいました😓
- 2月24日
-
わくわくさん
そうなんですか💦ノロとかになってまだ腸が炎症しちゃってるんですかね。。😢
下痢治ってから離乳食あげる時にりんごとニンジンすって加熱した物にとろみつけたりしてあげてたことはあるんですが。整腸作用があるとかで。
お粥とかならお腹に良さそうだけどお腹余計壊しちゃったならどうしていいかわからないですね💦
うちの子はお腹壊した時に離乳食続けてたらどんどんひどくなっちゃって3週間もお腹壊しちゃったので。😵- 2月24日
-
みーな
ノロもロタも検査してもらったんですが陰性で💦
それお腹に良さそうですね😊でもまだ10倍がゆ始めたばかりなのであげれません😣残念💦
下痢で離乳食続けたら酷くなったんですか💦うちの子も一昨日病院行って整腸剤を今までの3倍量処方されて昨日は下痢も治ってきてたんですが、今日再開しちゃって。やっぱり離乳食のせいのような気がするので明日からお休みしてみます😭- 2月24日
-
わくわくさん
ノロでもロタでもなかったんですね。
うちの子お腹壊したの11ヶ月頃だったので離乳食あまり食べない子だったからやめちゃいました。離乳食が進まないもんだから離乳食あげなきゃって焦っててあげ続けたら水下痢ジャージャーするようになってしまって😅
知り合いの子は同じく一歳くらいで下痢で腸から大腸菌が出たとかで離乳食初期のシャバシャバに戻して整腸剤飲ませ続けて治ったみたいでした。
でも、離乳食まだ初めてまもなかったら胃腸も慣れてなさそうだし。
整腸剤飲ませて続けてちゃんとお腹回復してからのほうが良さそうですよね。
早く良くなるといいですね😢お役にたてずすみません😣💦- 2月24日
-
みーな
やっぱり潔くやめたほうがいいですね😅結構焦ってしまっていたので、冷静になれました😊
1ヶ月整腸剤飲ませ続けてるんですが全く良くならず、今は大人と同じ量処方されて飲ませてます💦逆に心配ですが、信じて飲ませ続けるしかないですね😅
いえいえ、ありがとうございます😊🙏- 2月24日
みーな
そうなんですね!食べさせてて下痢は悪化しませんでしたか?
na
悪化はなかったですがしばらくは下痢で徐々に治った感じです💧
みーな
なるほど💦
明日からどうするかすごく悩みます😓