里帰りを早めにしてほしいと言われており、性別未知で名前候補が思い浮かばず悩んでいます。旦那は漢字まで決めているが、読めるか不安。他の名前選びのアドバイスを求めています。
里帰りを早めにしてくれとは実母に言われているので、7ヶ月後半位での里帰りを予定しています。旦那と一緒に居られる時間も少ないので、早めに名前の候補を出そうと思っていて、まだ性別も分かっていないですが、全く浮かびません…旦那は男の子なら『雅也』、女の子なら『蒔優』と漢字まで決めています。恐らく画数的に良かった漢字なのだと思いますが、読めますか?
男の子は普通に読めると思うのですが…
しかも旦那は女の子の場合、その響きしか思い浮かばないと言います…
もう少し候補があって顔見て決めたら?って言うのですが、もうそれしか浮かばないそうです…
皆さんどうやって名付けしましたか?
質問ばかりですみません…
- へこたん(6歳, 8歳)
コメント
はれ
男の子はまさやくん、女の子はごめんなさい読めませんでした(つд⊂)
うちの場合、女の子はお互いにつけたい名前を2つずつ出してそのうちの1つが漢字も含めて同じだったので即決定☆画数もばっちりでした(,,•﹏•,,)
男の子は2人ともなかなか浮かばず私が「止め字はこれがいいなー」と言い出してからとことん名前の本を見たり漢字の意味や画数を調べて決めていました♪
出産したのは女の子でしたが、どちらも夫婦2人で考えた名前だったので満足でした!
女の子の名前の響きもそれしか浮かばないのも分かりますが、読めなきゃお子さんが苦労しちゃいますよね(*´iωi`*)
へこたん
女の子の方は『まゆ』と読みます。優しさを蒔くという意味らしいです。まゆなら、真とかあるやんって言ったら、『真』の字の成り立ちが死んだ人を表すらしく、その字は使いたくないとの事…
何故か旦那がまゆちゃんにこだわっていて…
確かに全く響きすらも浮かばなかった中で、パッと見いいな〜と思った響きがまゆちゃんだったので、旦那は一人で色々な漢字を当てはめていたらしいです…
難しいですよね…