
コメント

ちぃ
育児休業給付金がもらえないことってないと思うんですが、差し支えなければなぜそうなりそうか教えていただけますか?😥
ちぃ
育児休業給付金がもらえないことってないと思うんですが、差し支えなければなぜそうなりそうか教えていただけますか?😥
「出産」に関する質問
現在妊娠34週の里帰り中の経産婦です。 旦那に飲み会についてどう伝えたらいいか迷い中です。 少し前から上の子(1歳5ヶ月)を連れて里帰りしています。 自宅から里帰り先まで高速で3.5〜4時間かかります。 夫との共有ス…
妊娠中の流産や死産、子供の先天性の病気、生まれ持った障害があるかもと考えると2人目を全く考えられないのですが、同じ方いますか? 妊娠するまで考えたこともありませんでした。 10ヶ月間お腹の中で母子共に無事で出…
夫の育休取得日について 8月頭に出産予定です。夫が今回8月9月の2ヶ月間育休を取る予定なのですが、夏の連休(有給)を7月末にとり、育休と繋げる予定です。この場合、7月末の社会保険料は免除になるのでしょうか? 私が1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なあ
正社員で5年働いて1度不妊治療の為にパートになり、雇用保険から外れて月に8日ほど出勤に切り替えました。外れたのが去年の3月で、去年の12月から雇用保険に入り月12日出勤になりました。育児休業給付金は過去2年のうち月11日?の出勤日数が12ヶ月あることが条件?で私は条件に満たしてるかギリギリみたいにゆあれたので、、ちょっと私もよくわかってないので育児休業給付金が入らない場合の生活のことも考えとこうと思って。