
強陽性が続いていても排卵する可能性があります。陰性になるまでに排卵することが一般的です。今後の結果を待ちましょう。
前置きでいつも排卵出血の次の日に排卵します!!
昨日の朝→陰性
昨日の昼→強陽性 かなりの排卵痛と排卵出血あり
昨日の夜→強陽性
今朝→強陽性
なんですが、だいたいは強陽性から陰性になるまでの間に排卵ですよね?
今回みたいに強陽性が続いてる間でも排卵してる可能性はありますか?
たぶん今日の夜か明日には陰性になるとは思うんですが(^-^)
この時期質問ばかりですみません!!
- nozomi(妊娠23週目, 1歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まぬーる
排卵中だと強陽性ですね、私は(^^)排卵が終わらないと白くならないです(^^)
まぬーる
排卵始まると若干薄くなる事もありますけど(^^)
nozomi
なら昨日から今日にかけて排卵真っ最中の可能性あるんですね(^-^)
木曜にタイミングとれたので、昨日今日に排卵してくれたらいいんですけど(^-^)
まぬーる
主さんは排卵痛と出血が、排卵のだいぶ前にある感じなんですもんね!であれば、サージは上がったままなんでしょうね!
私は排卵痛は排卵時に起こるので、強陽性がでて、18時間後程度のところで排卵痛です(^^)
人それぞれで面白いですね!
うまくいくといいですね✨