※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kids
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんがミルクを欲しがる場合、母乳をあげても問題ありません。赤ちゃんが欲しいだけ飲んでも大丈夫ですが、飲み過ぎには注意が必要です。

生後2週間の新生児を育ててます

母乳五分ずつ飲ませてから80ミルクをあげてます
今日はミルクあげた後からずっとおっぱい欲しがってます
23時にミルクをあげてからずっとです

この場合母乳はあげても良いのでしょうか?
母乳は欲しがるだけあげても良いと聞きますが
飲み過ぎにはなりませんか…?

コメント

さやめぇ

母乳なら欲しがるだけあげて平気だそうですよ🤗🌷

3kids

母乳があまり出てなくてミルクが足りてないのでしょうか…?
退院時は3400gありました
出生時は3274gで大きめです

mimo

母乳は大丈夫みたいです。
私も生後2ヶ月までは毎日ほぼほぼ欲しがられてました。

わかな

母乳はあげましょう😊
吐き戻しが頻回じゃなければ大丈夫だと思いますよ。
母乳5分ずつ×2回の計20分あげていたので、その時点でわたしよりは吸ってる量が少ないことになるので足りないこともあるかもしれませんし、
口寂しい時もあるので上げてみてください。

IRIE

私も混合でした。母乳は欲しがるだけ…といいますがミルク飲ませてるし…と思ってお白湯あげたりもしてました。(若干思ってるのと違う!!って顔してました。笑)

かぼちゃんちゃん

ミルクで育てたことはないのですが、母乳は欲しがるだけあげても大丈夫だと聞きましたよ!抱っこしてもだめで、寝ぐずりでもなければあげていいと思います。あんまり泣きすぎて喉が渇いたのかも?お口が寂しいのかな?

にんのん

ミルクあげてからでもおっぱい欲しがってたらあげてました!
出産した病院で母乳は飲みたいだけ飲ませたらいいと言われたので🙆

3kids


まとめての返信すみません💦
みなさん欲しがったらあげて良いとの事で安心しました😊
欲しがったらあげようとおもいます❣️
回答ありがとうございました😄