
コメント

とあ君ママ
エアコンだと思います😅今の季節高いですよね( >д<)、;'.・

あずり
うちは賃貸でオール電化です。エアコンが旧式の10年以上使っている物なので、暖房なんて使ったら2万では済まないと思います😱東北住みでファンヒーター1台フル稼働、10日で18リットルの灯油を使い切ります。
毎月18リットル1580円×3本で4700円程と考えると、ここ3ヵ月の冬場の電気代が大体1万4千円位なので…合計で1万8千円。こうして比べてみると大差ないですね😧💦水温が低いと沸きあげの電力も高くなるし、赤ちゃん居ると湯船は毎日張るし…どうしようもないですよねぇ😭
うちも毎月の電気代が高すぎてカツカツです。
-
まりも
詳しくありがとうございます😆
とてもわかりやすいです!!
沸きあげでも電力ちがうってはじめてしりました!!
あまり変わらないならこのまんまエアコンでのりきろうかと思います😭- 2月24日

さくママ
多分エアコンの方がかかると思います!
我が家は今月3万超えでした😭😭😭
-
まりも
三万( ゚д゚)
電気代つらいですね😭- 2月24日

R4
我が家は灯油代考えるとエアコンのみの方が安かったです。
ガス有からオール電化にしたので、初めからオール電化よりも電気代が安くなってるからかもしれませんが💦
夫婦2人、5LDKの自営業で、日中は付けっ放しで2万しないくらいです!
-
まりも
つけっぱなしでそれって安いですね!!
- 2月24日

きむ
うちは3台で2万前後です!
1台は1日つけっぱなし(寝る時消します)
1台は朝と夜のみ
1台は夜のみ
高いですよねぇ…
-
まりも
えー!!
でも三台でそれなら安くないですか?!
うち1台で2万越えなので😭
高いの嫌ですよね😭- 2月24日
まりも
高いけど寒いし嫌になります😭