
コメント

ぴーまま
なってました!洗うたびに乳首と空気穴を爪楊枝でぐりぐりしだしたら良くなりました🤣

ぶっつん
使い方レクチャーされましたか?
私は桶谷式の助産師さんに輪っかに唇がつくぐらい突っ込んでくださいと言われました。上の子はそれで大丈夫だったんですが、下の子は使って1ヶ月ほどで、それでも真空になってました…(^_^;)吸う力が強いとそうなるんですかね?
-
もも
コメントありがとうございます!
レクチャーされてません💦今日桶谷式に電話するところです😓💦
そんなに奥に突っ込むんですね!!ビックリです!!
ちゃんとレクチャーしに行ってきます😭- 2月24日
もも
コメントありがとうございます!!
爪楊枝でぐりぐり!(笑)思いつきませんでした😁!空気穴ってついてますか??なんか見当たらなくて😭
ぴーまま
「△up」って書いてあるところを上にして加えさせますよね!すると左頬になるところの内側(キャップから乳首外すとわかると思います!)に空気穴あります!
ここによくカスが詰まって、ポコポコ空気が出てこなくなるので、毎回洗う時には、乳首をキャップから外してぐりぐりしたほうがいいです!
もも
Σ(゚ロ゚;)!!!ほ、ほんとだ…!!!ありました!!!穴がほぼ塞がってるってくらい小さいですね😅これはグリグリするべきですね!笑
写真までつけていただきとてもわかりやすくしていただき、ありがとうございます♡
まさしくベストアンサーです😆🎊