
コメント

mocha
4月から働くのですが、よかったらお話し入れてもらえませんか?😂不安です…!
mocha
4月から働くのですが、よかったらお話し入れてもらえませんか?😂不安です…!
「お仕事」に関する質問
今月から仕事復帰予定です。時短で9-16で働く予定です。 土曜日勤務もある仕事です。 土曜日は1人で働きます。 土曜日は8時半から仕事開始です。 わたしは9時出勤なので土曜日勤務はないかと思っていたら…
時短で働かれてる方に質問です🙇🏻♀️ ①どんな職種ですか?(出勤or在宅なども) ②勤務時間はどれくらいですか? ③差し支えなければお給料教えてください 家事と育児と仕事のバランスが難しく 参考にさせていただきだいで…
保育士パートをしています。 今の仕事についてもうすぐ1年になります。 扶養外、週20時間のパートで雇用保険、社会保険入ってます。 働きを評価して頂き、いつでもフルになっていいからね〜と言っていただいていますが…
お仕事人気の質問ランキング
ちゃんひぃ☆
私も4月から復帰で不安なんですー😭
同じ方いらしてよかったー
保育園決まりましたか?
mocha
保育園決まりました😂🌀
ちゃんひぃ☆さんも、決まりましたか?
担任で復帰ですか?🤔
ちゃんひぃ☆
私も決まりました!
担任は希望してないです😣
ただ、異動の予定なのでどうなるか…😫
mocha
私はやりたくないですが(笑)担任必須なので、もはや4月から務まるのかが謎です‼︎💦
4月に異動されるんですね‼︎💦それは、余計に不安ですよね😢
ちゃんひぃ☆
担任必須⁉
小さな学校ですか?
もともと年数的にあったんですけど、引越して1時間かかるので、異動せざるを得なくて😢
mocha
かなり大きめの学校(1学年7クラス)なのですが、担任できない方が多くて、担任はお願いしたいと言われました😭🌀
環境に恵まれるといいですよね💦
ちゃんひぃ☆
ありがとうございます😢
でも、mochaさんだって十分担任できないって言い張れますよね😣
ならし保育期間ってどうされますか?
旦那さんも先生ですか?
mocha
実は第1希望が発達支援学級の担任、第2希望が通常級フリー、第3希望が通常級担任…という感じで。発達支援学級の担任だったら頑張れそうなのですが‼︎😭本当、私だって通常級担任は無理だと言い張れる立場だと思うのですが、学級崩壊おこしてしまいそうな人しかいないようで←失礼)どうしてもと頼まれました🌀
慣らし保育期間は、主人に1ヶ月間育休を取ってもらい、送迎をお願いする予定です💦
ちゃんひぃ☆
なるほど!
支援学級の免許もお持ちなんですね😃
わかります…😅
ほんと3、40代の方少ないですよね😩
こういう話できる方も、わかってくれる方も職場にいないので、ほんと不安です(;O;)
ご主人が育休!素敵ですね♡
mocha
支援学級の免許を取得したくて、勉強中です◟̆◞̆✩
そうなんですよね、大きい学校ってわりとそういう先生いますよね😅務まるのか不安…
慣らし保育期間はどうされるんですか?◡̈⃝
ちゃんひぃ☆
素敵です😍
私も担任って言われたらどうしよう…😱
うちのならし保育は大問題で💦
まず私の勤務校が決まらないと進まなくて😢
主人は教員でもなく、徒歩5分の職場で8:30ー18:00とすごく安定してるのですが、休み取れなくて…😵
mocha
担任って言われたら、本当にピンチですよね😱
慣らしが終わってしまえばご主人に送迎お願いできるかもしれませんが、慣らしが大変ですよね💦ちゃんぴぃ☆さんが融通つけるしかないですよね?🤔
ちゃんひぃ☆
はい…
断る勇気を強く持たなくては‼
もともと送迎はお願いするでOK出てたんですが、慣らしを甘く見てました💦
主人に教員の4月当初を理解してもらうのも大変で😭
mocha
私も、当初は慣らし保育のことを考えておらず(3月にやれると勘違いしていて)、主人が育休とれるからセーフって感じでした💦
確かに、4月の様子を理解してもらうのって、この職業以外の人には難しそうです💦
ちゃんひぃ☆
私も慣らしは3月にできると思ってました😭
この悩みを解決するには、3月から預けるとかしなきゃだめだったんですよね…
ほんと、教員って特殊ですよね😞
mocha
特殊ですよね(o´д`)🌀5月復帰とかできたら、楽ですよね✧*°まあ、もちろん権利はありますが!笑
ちゃんひぃ☆
無理言って今から育休延ばせますかね😥
いずれにしても、勤務校決まらないと相談できませんよね😫
mocha
今からでも大丈夫だと思います✧*°慣らし保育がどうしても休まないとできないって伝えたらいいと思います◡̈⃝♪うちの地域の場合は、現校長に伝えて、異動先の校長に伝わるようにする感じなので、今の所属校の校長に話せばいいと思いますよ♪
ちゃんひぃ☆
おおー‼
ありがとうございます!
早速月曜日に確認してみます😃
ちたみに、そういう方いらっしゃいましたか?
mocha
慣らし保育で…という方とは勤めたことないですが、普通に6月復帰とか、9月復帰の方いますもんね(^^*)
ちゃんひぃ☆
そっか!そうですね!
きりよく4月復帰と思っていたのに、中途半端になってしまって申し訳ないですが、しかたないですよね😞
mocha
心苦しいけど、我が子優先ですね(*^^*)♡
ちゃんひぃ☆
そうですよね😣
不安すぎておかしくなってますが、復帰前にもっともっと娘と触れ合おうと思います😊
mocha
ほんと、それです😢
寂しくて仕方ないです🌀
ちゃんひぃ☆
電話してみました!
現校長から、異動先の市教委に話はして下さるそうです。
育休延期はさすがに難しそうですが(;O;)
mocha
育休延期、難しいんですか💦返事ありましたか?
ちゃんひぃ☆
代員が必要なことだからすぐには…と言われてしまいました😭
もう親族で回すしかないですね😅
あとは一時保育😵
mocha
たしかにそうなんですけどねー😂💦親族で回して頑張って欲しいです🌀今日、保育園の入園説明会行って来ました。準備も大変ですね💦
ちゃんひぃ☆
ありがとうございます😢
みんな働いていますが、何とかします!
説明会、お疲れ様でした♡
手作りじゃないとかダメとかありましたか?
mocha
うちも、義理親も実両親も働いているのでなかなか頼めません💦大変ですよね💦
うちはスタイだけ手作りでした。ハンドタオルにゴムを付けるだけの簡単なものでしたが…
ちゃんひぃ☆
2週間(長いですよね💦)の辛抱ですね😫
タオルにゴムですか😍⁉
うちは再来週なので、早くしてほしいです😅
mocha
2週間、長いですよね💦
再来週だと、準備バタバタですよね💦私も頑張らなきゃです!
ちゃんひぃ☆
お互いがんばりましょう!
お話できてよかったです😆
また何かあったらお願いします♡