
コメント

ぽん
心拍確認はまだされてないでしょうか?🤔

m310
うちの産院は経膣エコーの時もカーテン上の妊婦さんの正面ら辺にモニターあって、胎嚢とか胎芽とか心音とかの波を説明しながら見れましたよ🙄
経腹エコーも頭上にモニターがあって先生がお腹に機械当てながら説明してくれて一緒に見れてます!
経腹エコーは見れると良いですね😭💓
病院によるんですかね?😫
-
RINA
以前いった病院では一緒に見れたので今回見れないので見たい気持ちいっぱいです❤️
- 2月23日

あゃたん
うちも経膣エコーは写真でしか見せられませんね。ちなみに総合病院です(*´ω`*)
エコーは本来医者が異常がないか、大きさはどのくらいかなどを見るためのものですので、異常がなければ見せる必要はないものとするところも多いです(*´Д`)
個人院はサービスを充実させて妊婦さんを呼ぶので経膣からエコーを全部見せ、なんだったら動画にとったり、DVDにしてくれたりするところも結構あるみたいですよ(*´ω`*)
-
RINA
私のとこも総合病院です!
そうなんですね!はやく一緒にみたいです😌- 2月23日
-
あゃたん
総合病院だと予算の関係などで妊婦が見るようのエコーが用意されているところはまだ少ないと思いますから、見るとしたらお医者さんの見てるのと一緒の画面になります。
お医者さんはお股の方にいるので、パンツ履かずにお股をガバっと開いているところで
エコー見ますかーとか言ってカーテン開けられても困る人もいるでしょうからという配慮かも(*´ω`*)?
赤ちゃん元気ですか?エコー少しみたいですと聞いてみたらOKくれるかもしれません(*´ω`*)- 2月23日

りおぴ
胎嚢確認の段階で見せてもらえました\( ・ω・ )/

ちっち
お腹のエコーになってから見せてもらえました!写真は最初からもらえましたよ。
-
RINA
写真は毎回もらっています😳
- 2月23日

おはな(ФωФ)
カーテンの仕切りだけだったので、先生に「見せてもらってもいいですか?」って聞いたら、快く「いいよー」とカーテンを少し開けてエコー画面見せてくれました。

ぽろねーぜ
うちは経膣エコーの際、モニターがカーテンの向こうの先生側にしかないんですが、カーテン開けて見せてくれましたよ!☺️
RINA
もうしています👍
ぽん
私は心拍確認終わり次の検診から腹エコーでした☺️
膣エコーは最初だけでした🤔
病院によって違うんですかね😅