コメント
ぽん
1年お仕事お休みしていたとの事ですし、まだお仕事のリズムに慣れない頃なので仕方ないかと思います⭐️
最初の1ヶ月くらいは体を慣れさせるために定時で上がるようにして、慣れてきたら残業していったら大丈夫だと思います☺️
お休みするとなかなか体力戻らないのは皆さん一緒だと思いますよ☺️⭐️
ぽん
1年お仕事お休みしていたとの事ですし、まだお仕事のリズムに慣れない頃なので仕方ないかと思います⭐️
最初の1ヶ月くらいは体を慣れさせるために定時で上がるようにして、慣れてきたら残業していったら大丈夫だと思います☺️
お休みするとなかなか体力戻らないのは皆さん一緒だと思いますよ☺️⭐️
「復帰」に関する質問
子どもの体調不良で仕事を休む時、有給または看護休暇どちらを使ってますか?また、使い分けは何基準で分けてますか? 今月から復帰しており、体調不良等で有給を2日使いました。3月まで残り11日残ってます。 看護休暇は…
今日保育園4月入園の申請日でした。 本当は4月から保育園に通わせたかったのですが 息子が2歳になるまで自宅保育がしたい 保育園に通わせるのが寂しい 復帰した給料と育休手当が変わらなさそうなので だったら自宅保育が…
職場から連盟で出産祝いを頂いて、お返しをしたんですが今思えば少ししょぼかったかも。。と後悔してます😣50人くらいで恐らく2万円分くらいの物に対して、5千円程度のラングドシャとかクッキーの詰め合わせを渡しました。…
お仕事人気の質問ランキング
おてんと
生活に余裕があるなら半日パートが良かったんですが余裕がなく時間はフルにしました💦
当初は3月末までの雇用だったので更新はしないでおこうと思います💦
ぽん
無理のない働き方が一番だと思うので😭🙏体と相談しながら、自分に合うお仕事、就業時間など見つかるといいですね🙋💕
おてんと
やっぱり優先してるとこが不妊治療なのでまた旦那と相談してみます💦