※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子のご飯について質問です。同じようなご飯を食べさせている方いますか?味付けはどうしてますか?離乳食に行き詰まっています。

もうすぐ1歳2ヶ月の男の子を育てています。
ご飯について質問です。
このくらいの月齢で大人と同じようなご飯を食べさせている方いらっしゃいますか?

いらっしゃいましたら、どんなご飯をたべさせてますか?味付けはかえてますか?

離乳食に行き詰ってしまって、もう同じような食事にしたく、質問させていただきました。

コメント

Mint

その頃は子どもが食べやすいようにと煮物系が多かったです🤗

  • りんご

    りんご

    返信ありがとうございます!
    煮物は大人用につくったものですか?味付けも同じでしょうか?

    • 2月23日
  • Mint

    Mint

    大人用に作って食べさせる時にお湯で軽く味付け抜いたりしてましたよー!

    • 2月23日
  • りんご

    りんご

    なるほどー!お湯で味を抜いたりするんですね✨参考になります!

    • 2月23日
deleted user

味付けだけ薄くしたり、味付け前にとったりしてただけで、お肉の塊(とんかつとか角煮とか)以外は何でも食べさせてました(^^)

  • りんご

    りんご

    返信ありがとうございます!
    とんかつとか角煮以外ですね!もういろいろチャレンジさせても良さそうですね✨

    • 2月23日
MIMO

1歳になったら味が濃くなりすぎるのを注意するくらいで、何でも食べさせて大丈夫ですよ😊

硬いものなら潰してあげたり、煮物なら味薄い時に取り分けたり、カレーは大人と同じもの食べれないので、ルーを入れる前に取り出して、子供用にアレンジしてあげたり。

私はめんどくさがりなのと、ほぼ二人でのご飯なので、この時期はお鍋やグラタンなど作りますよ😊

  • りんご

    りんご

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね✨
    私は料理が得意ではなく、グラタンは高度そうなのですが。
    鍋は出来そうです。
    柔らかくなったら与える感じですかね?
    鍋は市販の素は使いますか?

    • 2月23日
  • MIMO

    MIMO


    グラタンもただ煮てるだけで出来る方法ありますよ😊
    市販の素使ってます!味は薄めてあげますよー!

    • 2月23日