![chatora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめの一歩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめの一歩
一周期目て感じですか?😃
何周期か付けると慣れてきて分かれてきますよ😃
![ナガノパープル🍇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナガノパープル🍇
私そーでした!!!💦
無排卵の時の基礎体温のグラフを
みるともうガタガタできれいな
二相性になりませんでした😨
高くて36.8℃でしたよ…
-
chatora
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
多嚢胞で不妊かに通って1人目出産して
生理こないと思っていたら順調にくるようになったんですが
周期でいくとそろそろ入らんだと思うのに体温下がってないからもしかして無排卵なのかと思いまして💧
生理は不順とかではなかったですか??- 2月23日
-
ナガノパープル🍇
生理不順でした😢
不順の場合は無排卵になりやすい
かもしれません…
1度通ってた不妊科でも
いいと思いますが、受診してみては?🤔- 2月23日
-
chatora
不順で無排卵は耳にはするのですが今の所周期ほぼ28日周期なので順調でも無排卵はあるのかと思いまして🤔
不妊科に子供連れていくのも治療されてる人からしたらいい気しない人もいるかと思うと悩んでしまって💧
不順でも妊娠できたんですね♡
私、多嚢胞の時は生理さえこなかったので産後に生理きてびっくりしました😂- 2月24日
-
ナガノパープル🍇
月ごとに来ても
無排卵になることはあります💦
あー確かにそーですよね😭
いい思いはしないですよね…。
なんとか薬や注射で
奇跡がおきた感じですね😢♡
産後は体質が変わるって聞くので
少しでも妊娠につながる体質に
なってほしいですよね- 2月24日
-
chatora
基礎体温ガタガタでも排卵する人はするみたいだし、結局は自分ではどうにもならなかったら不妊科行くようですもんね😞
もう少し基礎体温の様子みて見ますね(●´ω`●)
ありがとうございました☆- 2月25日
chatora
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
多嚢胞で不認可に通って1人目出産したのですが
産後また生理こないかと思ってたら9ヶ月後に生理きて現在毎月来てるので
( °_° )
そろそろ排卵かなぁと思っていてもあまり高温、低音の差がないのでもしかして無排卵なのかと思いまして💧
はじめの一歩
そうでしたか...😣
私ははじめのうちは意識しすぎて二層に分かれませんでした。
でも、そのうち意識しなくなったら二層になって、それでもタイミングが合わず...排卵検査薬で3周期目ぐらいに授かりました。
妊娠希望でしたら排卵検査薬も併用すると分かるかもしれないですね😃
ちなみに普段ちゃんと生理来てても時時、無排卵の時もあるってどこかで聞いたことあります。
chatora
誤字すみませんでしたm(*_ _)m
ちなみに排卵検査薬どのメーカー使ってましたか?
私、高いデジタルの使ったことあるんですが多嚢胞だったのでお金無駄にしてしまいました😓
出産して劇的に身体がいい方へ変化する人もいるとは産婦人科の先生はおっしゃってたんですが
まさか生理が順調にくるとはおもわなかつたので😂
はじめの一歩
ドクターズチョイスっていう海外製のです!ラインタイプが100本?とデジタル20本?のセットで、12000円もしました😂
高いなと思ったんですが、長期戦覚悟で買いました😣めっちゃ余りましたが😂
私はラインタイプはよく分からず、デジタルでやっと分かった感じでした。
出産して...て言いますよね💦
知り合いは多嚢胞だと気付かず妊娠して、一人目産んだ後も、二人目、三人目と1発で出来たとか言ってました😅
色んなパターンがあるんだな〰と思いました😅
chatora
多嚢胞で妊娠、出産された方もいらっしゃるんですね🌸
1人で悩んでいても仕方ないし、まだつけ始めて1ヶ月も経ってないし…
不妊科で薬飲んでいた時は高温、低温の差がありすぎてたので
お薬飲んでない時はそこまで差はないのですかね?
もう少し様子みて見ますね(●´ω`●)