
コメント

のんのん
2450gで産みました!
3450gでしたよ☺️
授乳回数としては結構頻回でした^^;
2時間おきが多かったです!
10分づつあげてました!
なんせ子供大きくしないといけなかったので😹

ゆきまま
3570で産まれ約4500でした(゚∀゚)授乳は頻回で欲しがる時にあげていました
1時間に一回のときもあれば5時間くらい寝てたらそのまま寝ていました
-
ルー
コメントありがとうございます😊
出生体重も少なくて、増えもイマイチなんで悩んでいます💦- 2月23日

フリード
2514でうまれ、3276でした✨
3~4時間寝てたので6、7回です😃
-
ルー
コメントありがとうございます😊
母乳だけですごく順調に増えててうらやましいです😭
うちもよく寝ていて、いちおう3時間で8回はあげていたし、母乳量測定でも問題なさそうだったのに
退院後1週間であまり増えていないようで…💦母乳のみはみなさんもっと頻回授乳なのかと思ったのですが、やはり個人差もありますね😭- 2月23日
-
フリード
退院1週間検診の時は2828でした(*^.^*)
ちなみに退院の時は2480でしたよ😃
助産師さんに、母乳なら1日10㌘増えてるならOKって言ってましたよ😃- 2月23日
-
ルー
ありがとうございます!
そうなんですねー!
昨日フォローに産院にいってきたら、22g/日増でした。
助産師さんにも小児科の先生にも増えてるからミルクはまだ足さなくてもいいけど、もっと頻回にして体重増やしてと言われ😂
上の子も低体重で生まれて混合なのに1ヶ月で3000行かず再健診になってしまったので悩んでます💦- 2月23日

詩子
一ヶ月検診では+800でした。
3時間置きとかなので7回くらいですかね。
-
ルー
コメントありがとうございます😊
約3時間おきで8回〜10回と伝えたら少ないと言われてしまいました😅
頻回でなくても順調に増えるかどうかは個人差あるんですね…
起きないから母乳量足りてるのかと思ってました😂- 2月23日

mm.7
一人目は3900㌘で産まれて、1ヶ月健診は約+1㌔
二人目は2505㌘で産まれて1ヶ月健診は約+700㌘
でした💡
-
ルー
コメントありがとうございます😊
うちも3キロ超え目指して頑張ります…- 2月23日
ルー
コメントありがとうございます😊
1キロも増えてくれたら安心ですねー!
退院後のフォローで体重測りにいったらあまり増えてなくて、もっと頻回授乳するように言われてしまって💦
寝てるの起こして2時間おきがんばります〜!
のんのん
グッドアンサーありがとうございます!
退院の時に2時間おきで片方10分づつ頑張ってって言われてたので^^;
ただ、小さく産むと吸う力も弱いのですぐ疲れて寝ちゃってました😭
それでも起こして飲ませてました!
大変だとは思いますが頑張ってください!
ルー
そうなんですよね…
飲んだらコテンでなかなか起きません😂
うちは1人目も同じくらいの低体重で、混合でミルクも飲ませてたのに一ヶ月健診で3000g行かなかったので体質なんじゃないの…って思いはじめました😅
それでも3ヶ月にもなればきっとぶくぶくになるのにな。笑
ありがとうございます。健診まではとにかく頻回授乳頑張ります💦