![とき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上尾市の幼稚園について悩んでいます。家から近い妙厳寺幼稚園と、学区外のみやした幼稚園で迷っています。家から近い方が便利ですか?
上尾市の幼稚園について教えて下さい。
1ヶ月前に引っ越ししてきたばかりで土地勘がありません。
上尾市の日の出に住んでいます。
妙厳寺幼稚園、ことぶき第二幼稚園、みやした幼稚園には見学に行ってきました。
家から一番近いのが、妙厳寺幼稚園なのですが、漢字教育や仏教教育というのが小さい時から勉強ばかりは……と少し引っかかっています。
みやした幼稚園は、普通の幼稚園だなーという感じでここが息子にはいいかな?と思っていたのですが、小学校が学区外になってしまいます。(東町小学校に入学する事になりますが、少ないですよね?)
旦那は近いのが一番!と妙厳寺幼稚園推しです。
私自身調べすぎてよくわからなくなってしまって……
やはり家から近い方が何かと便利ですよね?(>人<;)
知り合いもいないので、幼稚園の様子等も聞くことができません。もしよろしければ教えて下さい。よろしくお願い致します。
- とき
コメント
![コイズミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コイズミ
うちもことぶき第二とみやした幼稚園を見学しました!
ことぶき第二はあまり評判良くないです(^^;)
うちはみやしたのプレに申し込みました!
みやしたは普通の幼稚園ですよね!
手作り給食良いですよね♫
あと色々丁寧に説明してくれたので誠実な印象を受けました(*^^*)
ことぶき第二は何か変更があっても保護者に説明がないとか💦
うちもみやしたは学区外なのですが、あまり気にしてません!
さいたま市から通ってる子も80人くらいいるそうですし♫
周りもみんな家から近い幼稚園を選んでるようです(*^^*)
![RRRR...♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRRR...♡
はじめまして♡
私も日の出に住んでまーす!✨
12月下旬に引っ越してきたばかりです💓
上の子が、原市の幼稚園に行っています〜!
東町小に行く子はいませんが、引越し前から通っているので、そのまま通っています😂
確かに近いほうが便利ですが、通園バスとかもありますよ✨✨
-
とき
コメントありがとうございます!
同じですね(^^)
通園バスがあるならどこでもいけますもんね!一人目なので考え込んでしまって💦
幼稚園選び難しいです😅💦- 2月23日
-
RRRR...♡
日の出だと、妙厳寺幼稚園が1番近いですよね💓ひかわ幼稚園に通っている子は東町小に行く子が多いとママ友が言ってましたよ✨あとは、お子さんの性格によってですかね😘もし、心配性だったり、あんまり自分からグイグイ行くタイプじゃなかったら、幼稚園から同じ小学校に上がる子がいたほうが安心かな💓と思います✨✨
- 2月23日
-
とき
小さい子にはグイグイ行くんですけど、大人相手になると無言になります😱💦笑
よく考えて決めてみます!- 2月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みやした幼稚園、ことぶき第二幼稚園は見学に行きました!ちなみに妙厳寺は20年前くらいに妹が通ってました!笑
みやしたは通ってるママ友さんがいますが、あまりお勉強系はないので、小学校で学区外幼稚園に通っていた子や保育園の子と差がついてしまうのでは?と心配してました。
東町小学校なら、学区内にひかわ・ことぶき・妙厳寺とお勉強系幼稚園が揃ってるので、私ならちょっと気にしてしまうかもしれません……。
通園バスがあれば子どもは大丈夫ですが、大人は行事のときは駐車場がないので車で来ないでください!となります。自転車必須になりますから距離は結構重要だと感じました。
-
とき
コメントありがとうございます😊
はじめから差がついているのも大変ですよね💦😫
妹さんは妙厳寺幼稚園に楽しく通っていましたか?
ちなみに日奈子さんならこの3園ならどこを選ばれますか?もしよければ教えて下さい🙇♀️🙇♀️✨- 2月24日
![あきさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきさる
東町に住んでいます。
長男はひかわ幼稚園をもうすぐ卒園しますが、とてもいい幼稚園でした!
上の方がおっしゃってた、入園前のママ友の集まり?はありませんでしたよ!
入園前説明会はありましたけど。笑
我が家も次男の幼稚園を今悩んでます。
妙厳寺、ことぶき第二は全く考えてませんが、みやしたは気になります。
回答じゃなくてすみません。
私も参考にさせてもらいます!
-
とき
コメントありがとうございます!
近所の子がひかわ幼稚園から帰ってくると元気に遊んでいるので楽しそうだなーとは思ってます(^^)
東町からはみやした幼稚園行く子は- 2月26日
-
とき
ごめんなさい。途中で投稿してしまいました💦
東町からはみやした幼稚園近いですよね😊✨- 2月26日
とき
コメントありがとうございます!
うちも見学に行った時に一番対応がいいなーと思っていました(^^)
給食いいですよね♡
さいたま市からも通ってる子がいるなら学区外とか気にしない方がいいですね!
上尾市は、学区内とか関係なく自分の好きな所に行く家庭が多い感じですか?
コイズミ
上尾市の幼稚園は給食センターのお弁当のとこが多いので、手作りに惹かれました(*^^*)
やっぱり家の近くの幼稚園を何箇所か見学して決める人が多いと思います!
共働きでこども園にする人もいますし♫
うちはみやした幼稚園が1番近いのですが、線路を挟むので学区外になってしまうんです(>_<)
上尾市は幼稚園多いから迷いますよね〜!
とき
そうですよね!仕出し弁当ばかりで、私の地元はほぼ幼稚園で手作りの給食だったのでびっくりしました😂
うちはみやした幼稚園が2番目に近いです。ネットで調べても西口側の幼稚園ばかり気になってしまいます😫✨
もし分からればでいいのですが、妙厳寺幼稚園の評判はどの様な感じですか?💦
コイズミ
そうだったんですね〜!
妙厳寺幼稚園はわからないです(>_<)すみません💦
ちなみにひかわ幼稚園は体育会系幼稚園みたいですよ♫
入園前からママ友の集まりがあるそうです(^^;)そういうのが負担になって辞めたって方もいました〜💦
とき
ひかわ幼稚園は大変そうですね😫💦
みやしたさんにお願いしたいと思います!旦那に相談してみます😊