

はじめてのママリ🔰
個人的には年長さんのうちが、絶対良いと思います😭
というのも、長男1年生の6月出産で色々と大変でした…🥲🥲

ママリ
3人目の時上が2年生、真ん中が年長での出産だったのですが
年長での出産結構大変でした💦
年長だと色々行事が重なって💦
私の場合6月出産で退院後直ぐに
お泊まり保育、遠足、夏祭りが来て
全く休めなかったです!!
大きい行事の運動会、お遊戯会、卒園式も赤ちゃん連れては行くの無理で私は実家に預けました💦
はじめてのママリ🔰
個人的には年長さんのうちが、絶対良いと思います😭
というのも、長男1年生の6月出産で色々と大変でした…🥲🥲
ママリ
3人目の時上が2年生、真ん中が年長での出産だったのですが
年長での出産結構大変でした💦
年長だと色々行事が重なって💦
私の場合6月出産で退院後直ぐに
お泊まり保育、遠足、夏祭りが来て
全く休めなかったです!!
大きい行事の運動会、お遊戯会、卒園式も赤ちゃん連れては行くの無理で私は実家に預けました💦
「出産」に関する質問
相談を受けました。 シングルマザーの方が妊娠したので再婚しました。 再婚相手は連れ子は養子縁組しないとのこと。 連れ子は小学生と中学生、高校は公立ならお金は出すけど私立なら行かせない。 その女性は自分の親に養…
妊娠中、ストレスやばかったけど無事出産したよって方いたら、教えてください😔 今日、父と妹が喧嘩をし父は怒ると母に矛先が向いたりとイライラが止まらなくなるタイプで、仲裁にいってきました。 とにかく怒ると話のわ…
毒親への妊娠報告について(長いです) 恥ずかしながら結婚してからも自分の親が 毒親だと確信が持てず、完全に支配下に置かれていました。 精神的虐待がものすごくて、経済面は問題なく 周りからもいい親だと言われ気づ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント