
8ヶ月の娘が便秘で困っています。便が出にくく、痛そうに泣いています。便秘の時の対処方法についてアドバイスをお願いします。
8ヶ月の娘が突然泣いたと思ったら顔を真っ赤にしてギャン泣きしながら排便してました。昨日から大人のようなコロコロうんこになって出しにくいのか泣きながら気張っても親指の先1つ分のうんこしかでずそれが今日は3回ありました。昨日、一昨日はカス程度しか出ておらずはじめての便秘です。機嫌よく遊んでいても突然泣きながら気張って少し不機嫌が続いて、、、という感じです。綿棒で肛門を刺激したのですがオイルをたっぷりつけて優しく少し挿入しただけで綿棒に血がついたのでやめました。みなさん便秘の時はどう対処してますか??
- ナナなな(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゆい
お腹マッサージお風呂の時や日常からしてみてはどうですか?

いーちゃん
泣きながらになったら、病院連れて行って薬貰ってます😓😓💦
-
ナナなな
泣きながらはやっぱ辛いんですよね😱すぐ機嫌が戻ったので油断してました!明日連れていきます!
- 2月22日
-
いーちゃん
その時だけ辛そうにしてケロッとしてますよね😂💦💦💦切れたりしたらまた本人も痛くて泣いちゃうと思うのでうんち柔らかくする薬もらった方がいいかもです😞😞
- 2月23日
-
ナナなな
そうします!ありがとうございます!☺️
- 2月23日

リサ
白湯や麦茶など水分を摂らせるように気がけてあげるといいと思います。
あとはお腹の のの字 マッサージ‼︎
出血したら綿棒はやめた方がいいかと…。
娘さんの様子が気になるようであれば、小児科へ‼︎
-
ナナなな
コロコロだったので水分もたくさん与えました。マッサージもやってみます!気になるので病院連れていきます🙇♀️
- 2月22日

しいまま
病院にいったほうがいいと思います。
こうしてる間にも、うんちどんどん硬くなって余計に出すのが痛くなるように思います。
うちもひどい便秘で病院に通ってます、、
痛くて泣いてるの見るとかわいそうですよね、、
-
ナナなな
便秘で病院行っていいのかな?と思ってしまって油断してました!結構みなさん行かれてるんですね!明日連れて行ってみます!
- 2月22日

かめ
もっと小さい頃の話ですが、苦しそうに排便してる時には、おなかをマッサージしてあげてました。
うちの娘は、便秘という便秘にはあまりなったことがないですが、コロコロうんちのときは、大抵あまり水分を取ってないときです。
あまりお茶飲んでないなーって日は、硬いうんちになってる気がします。
水分を意識してあげてみてはどうですか?
あとは、硬いうんちだけに限らず、ちょっとゆるいなって時にもしてることですが、摩り下ろしたりんごなどの整腸作用のある食べ物をあげるなどもしてます。
-
ナナなな
水分足りなかったんですかね😱りんごやってみます!ありがとうございます。
- 2月22日

しいまま
あと、オイルよりクリームの方が痛くないみたいでオススメです。
-
ナナなな
そうなんですね!勉強になります🙇♀️
- 2月22日

icsmama
今まさに便秘です。
ちゃんと毎日出てるから安心してました。
ですが毎回の排便で泣く姿を見るようになり2日が経ち、お尻を見たら腫れており次の日病院へ行くとスキンタグが出来てる、便秘だよと言われました。毎日出てても便秘だったのです。
それから処方された薬貰って飲み続けて3ヶ月経ちました!
酸化マグネシウムで4gと5gを様子見ながら与えてます!だいぶ腫れも直りやわらかいうんちが出るようになりました。
1度病院行かれるのもいいかもしれません。
お正月をまたいだとき薬がなくなり与えられずにいた時、固いウンチを必死に出そうとして血が出て泣き叫んだ時がありました!
応急処置で洗面器にお湯入れてそこにお尻当てたり…あったかいタオルで揉むようにしたりして…便意来た時に思いっきりお尻を押す?握る?ようにしたら出ました。
ほんと苦しんでる姿見るのも辛いですよね😢
参考にしてみてください。
-
ナナなな
便秘ってそんな大変なんですね😭
かわいそうですよね〜。
そんな長い間薬飲むんですね😱- 2月23日
-
ナナなな
お尻の穴の所を押すんですか?
- 2月23日
-
icsmama
穴の少し上?の所を押してました!
うんちが硬いの分かります😭- 2月23日

はるみ
うちはヨーグルト食べさせたら治りました✨
-
ナナなな
ヨーグルトたまにあげてたけど毎に試してみます!😊
- 2月23日

てぃーだ
うちの子だもすごく便秘してました。麦茶や野菜スープなど水分をたくさんとるように栄養士さんに言われましたよ。今は快便です😆
-
ナナなな
水分が大切なんですね!やってみます(^o^)ありがとうございます!
- 2月23日
ナナなな
お腹マッサージ毎日してみます!