
料理酒を飲んでしまった妊婦さんが心配。煮玉子も食べない方がいいでしょうか?
妊娠中の料理酒などからのアルコール摂取について質問です👶!
※お酒は苦手なので妊娠期間中はまったく飲んでません
現在安定期でごはんがなんでもおいしく感じれる時期に突入しました🤗
料理が楽しく、いろんなレシピを試してレパートリーを広げようと日々キッチンに楽しく立っております。
料理酒について、加熱すれば問題ないと思い通常通り使用しておりました。
そして今日どうしても煮玉子を食べたくて、醤油、みりん、料理酒とゆで卵をタッパーに入れて冷蔵庫で寝かせました。
料理酒を加熱していないことを忘れてた、スプーン一杯分ほど味見をしたとき、「めっちゃお酒味する😣!」と、アルコールを飛ばす前の料理酒を飲んでしまってることに気付きました。
とってもお酒の味がしたので、赤ちゃんに影響がないか不安です😭
そして、煮玉子も食べない方がいいですかね?💦
アホみたいな質問でごめんなさい💦
- ゆー(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ゆじゅあ
少量でしたら仕方ないですし、そこまで問題ないですよ!
ちなみに煮卵作るときは煮立たせてアルコール飛ばして温かいものでつけるとすぐ味が染み込みますよ🤗💓
染み込んだ状態からアルコールを飛ばすとなると大変なので控えた方がいいのかなと思います😭

♪
その程度のアルコールなんの影響もないと思いますよ!
妊娠中のアルコール摂取で障害児産まれた報告があるのは、ほとんどヨーロッパです。
ヨーロッパは水よりワインの方が安い地域なので妊娠中でもがぶ飲みする人が多いみたいです。。
-
ゆー
そうなのですねー💦
久々のアルコールの味にビビってしまいましたー😂😂笑
安心しました🤗- 2月22日

かんちゃん
私の病院ではたまに1杯なら大丈夫と
書いてありますよ!
私は安産祈願のお神酒を1口だけ
飲みました。
-
ゆー
では私も、今日の一口を安産のお神酒にしちゃいます😚笑
ありがとうございます✨- 2月22日
-
かんちゃん
私が安産祈願で行った神社はなぜか
お神酒でどうしようかと悩みましたが
病院の本にかいてあるしと思って
飲みました。
多分病院の近くの神社なのでよく
問い合わせがあるから病院も書いたのかな?(笑)- 2月22日
-
ゆー
一缶とか一杯とかを飲まない限り、問題ないのですね🤗
安心しました✨✨- 2月22日
-
かんちゃん
全く飲まないってかたもいますけどね。
- 2月22日
-
ゆー
飲まないに越したことはないですね!
もともとお酒苦手なので、今後は料理酒もちゃんと煮えてるか気をたけていこうと思いました🙆- 2月22日
-
かんちゃん
私もよく料理酒の味見するときそのままだったりします(笑)
- 2月22日

ゆー
いつもの調子でやっちゃいますよね😑笑
気にしすぎる方が赤ちゃんに悪いかもなので、引き続き料理楽しみながら気を付けていきます💓
ゆー
な、なるほどー👀✨!!!
一度煮立たせるのですね!今すぐやってみます!笑
ゆじゅあ
火が通っちゃってもいいなら卵とタレを鍋で沸かして十分にアルコールが飛べば大丈夫です🙆♀️
ゆー
この際半熟は諦めて、これでもかってくらい煮立たせちゃいます😂🥚笑
ゆじゅあ
妊娠中は、生卵の方が食中毒の心配があるので控えた方がいいと思います😭!
ゆー
そうなのですね💦
無事に生むまでは半熟玉子も念のため封印します😜!
ゆじゅあ
あまり生卵での食中毒は聞きませんが、免疫落ちていると何で食中毒になるかわからないので、火を通した方がいいですね💓
妊娠中制限されることや、気をつけること多くて大変だと思いますが、頑張ってください💓
ゆー
気を付けてるつもりでも、うっかり妊娠前の調子でやってしまってることがあるので、注意して残り半分の妊娠生活楽しみます💓
煮玉子のアドバイスくださり、本当にありがとうございました🤗✨
ゆじゅあ
わたしも大好きな生ハム普通に食べちゃったことあるので(笑)そこまで神経質にならず楽しんでください💓
いえいえ!元調理師が役に立って良かったです!