
コメント

退会ユーザー
こんにちは。
28w、子宮頸管3.2センチです。
病院によって違うのですが、わたしが通っている病院は2.5センチより短くなったら入院です。
特に安静にはしていませんが、よく休むようにはしています。
張りを感じなくても、出先ではこまめに座る。
家事も休み休みでずっとしない。
やっちさんは双子ちゃんなので、色々意識したほうがいいのかも知れませんが…
病院から「自宅安静!」とかって言われない限り、ある程度は自由に生活しても大丈夫だとは思います

CHILO
3cmは安静にした方がいいかと
思われます😭😭
2.5センチ切ると入院になるかも??
2cm未満は確実入院になります😵😵
1度短くなると長くならないらしいです。
シールなど1度剥がれると剥がれやすいのと
同じで長くなってもすぐ短くなるとか。
-
やっち
そうなんですね💦
入院は困るのでなるべく安静にしたいと思います。
ありがとうございました。- 2月22日

マヨ王子👑
26wで子宮頸管3cmだったらなるべく安静にしといた方がいいと思います💦
まだ出産まで期間があるし2.5cm以下になると入院になるかと思うので横になって安静ですね😅
双子ちゃんなので無理しない方がいいと思います😭
-
やっち
返答ありがとうございます😊
なるべく安静にしたいとおもいます。- 2月22日

まるこ
28週で子宮頸管2.5センチ、即入院でした。
結局、張り止めの点滴生活を36w6dまでしてました。
お風呂(シャワー)はもちろん、座るのも禁止という厳しさでした!
双子ちゃんですので絶対無理しないでくださいね!
-
やっち
そんなに厳しいんですね💦
なるべく安静にして入院だけは免れたいと思います。
返答ありがとうございます😊- 2月22日

🐻(22)
28週で20.9ミリです😨
特に入院や仕事やめましょうとか言われていませんが、今まではリトドリンという薬頓服で服用していましたが今日から毎日2回飲むようになりました。病院によってこんなにも言われ方が違うのだなって驚いています‼︎答えになっていなくてすみません🙇♀️
-
やっち
病院によってホント違うんですね!
Nさんも安静にしてくださいね(>_<)- 2月22日
-
🐻(22)
ありがとうございます‼︎‼︎
やっちさんは双子ちゃんなのでその分やっちさん自身の身体にご負担がおおいいかと思いますが、お互い元気な赤ちゃん産むために今のうちから無理はせずリラックスして過ごしましょ‼︎👶- 2月22日

退会ユーザー
26週で22mmでしたが
ウテメリン処方され仕事にも行ってました。
が色々調べて不安になり
今は診断書もらって自宅安静してます!
何もせず一日中寝ているので
この前27mmになってました!
-
やっち
少しでも伸びてよかったですね!
私は今までも家でゴロゴロしてることが多かったのに
それでも短くなってるって正直ショックでした。
返答ありがとうございました。
参考になりました😄- 2月22日
やっち
分かりやすい回答ありがとうございます😊
薬を毎食後、飲んでねとは言われたんですけど
自宅安静とまでは言われてないような気はします。