※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩香
妊活

28歳の女性です。生理2日前に37.02度で少量の赤茶の出血があり、生理が来るか心配です。基礎体温は36.49度で、検査は陰性。腰痛や腹痛があり、生理がまだ来ていません。助言をお願いします。

はじめまして。28歳の女です。

昨日、37.02度で生理2日前で、夜になったのでお風呂前に入る前にトイレに行くと、排便のあとに、少量の赤茶の出血があり、生理が来たのかと思い、ブルーになっています。今日は、基礎体温も36.49度と下がっていたので、本当にそろそろ生理が来ると思っていたのですが、まだ、生理がきてません。チェックワンファストを朝一で行いましたが、陰性でした。腰痛、腹痛、眠気は半端なく、快便で、毎日出てるし、食欲も大して変わらずです。

アドレスお願い致します!

コメント

みーみ

明日も基礎体温が下がったままであれば生理が来たのだとおもわれます😔

  • 彩香

    彩香

    返信ありがとうございます。
    明日の基礎体温、確認して見ます。

    • 2月22日
彩香

23日に、体温も下がり生理と同じくらいの量の出血がありました。今日で3日になります。
今回は、腹痛、腰痛、頭痛が今まで以上に酷く、高温期も37度を超える時期が多かったことで、妊娠を期待してしまっています。
出血後も、体温は、行ったり来たりを繰り返しているので、半ば、妊娠を期待してしまうのですが、同じような悩みを持っている方がいらっしゃったら、返答お願い致します。

彩香

出血が見られるので、妊娠検査薬は試してはいませんが、落ち着いたら、再度、試してみようとは思っています。生理と、着床出血の違いは、イマイチ分かりません。出血の2日前に、ティッシュに少量の赤茶の出血は、見られました。