
コメント

ぽん
なぜ気を使われてるんですか?
なにか言われたからとか😭💦?

もいもい
ちょっとわかります!
なんだか色々話したりして
何かしてくれそうになるのが嫌というか、なんて言っていいか分からないですが💦💦
お腹痛くて動けないんだよー、とかいうと不意打ちで悪阻でたべれないのに食べ物持って来てくれたりとか😳??
有り難いけど違う‥‥こんな事が何度かあり、気をつけて?話すようになりました!
話すだけで疲れてしまうので基本的には連絡とらないようにしてます😱💧
別に嫌いとかでは無いんですが😞💦💦
-
まめつぶあん
コメントありがとうございます。
ちょっと逆なのですが、
母は、私の弟の子供には尽くしたり、弟嫁にも尽くしたりするのですが(家が激近です)
私の子供には、そんなに‥、家も遠いのですが、(同じ県内です)
嫁にいったから、が答えらしいんです。
嫁にいったから、もう用なしみたいな💦
でも義理の家族は、違うんですよねー。やっぱり自分の子供(旦那や旦那の妹)は大好きで、実母が弟嫁に尽くすのをみると、義理の家族は、私には全然だし‥
すいません、愚痴になりました(>_<)
私は、大好きだったのが、
ちょっと嫌いになってます。- 2月22日
-
もいもい
そう言う事ですね!
わかります!
母ではなく祖母ですが
もうそっちの苗字、嫁いだ人なんだから〜って感じですよね!
そんなに帰ってこなくていい!みたいな。
こっちの事なんてもういいんだから!とか何かしてあげても向こうの家の人にしてあげて!とか毎回言われるので嫌になりますよね!
でも、自分のとこのひ孫は可愛がる‥‥
同じひ孫でしょ!何が違うの?って思ってしまいます😞- 2月22日
-
まめつぶあん
そうです!そうです!
向こうの親にも同じことしてあげてとか、
一緒です。
悲しくなりますよね😭
嫁にいったら、こんなにも変わるのかーとビックリしてます。
娘には絶対同じ思いは、させないでおこうって思ってます。- 2月22日
-
もいもい
私も自分に娘ができても自分の子には変わりないので息子も娘も平等に接するって思いました!
すごく信頼してて頼りにしたかったのに一瞬で突き放されて悲しいですよね!
向こうはそんなつもりなくても結構傷は深いです😭
言われなくてもこっちは両家ともに平等に接してます!って思いますよね😞
ウチも義理家族が平等主義なので
なんだかなーって感じです💦
むしろ飼い犬が第一って感じでちょっとモヤモヤします😣💦- 2月22日
-
まめつぶあん
そうですよね💦
飼い犬?!まじですか(゜ロ゜)!
それは、モヤモヤしますね!
お話聞いてくれて嬉しかったです☆
ありがとうございました(^^)- 2月22日

はなのこ
分かります!!うちの場合は実母が何か機嫌が悪くなるとLINE無視されたて連絡取れなくなったり、予定をドタキャンされたりしてて、実母の機嫌を損ねないようにする、みたいになってました。なんかちょっと様子がおかしかったら「怒ってるのかな?」と心配になったり、ちょっと怒り出したらどんなに自分は悪くなくてもひたすら謝ったり。
でももう振り回されるのに疲れて今は距離置いてます。仲良い時は楽しいから、こちらから連絡したくなったりもするんですが、拗らせた時に私のメンタルに影響くるんで、我慢してます!
子供を産んでから、実母にお願い(?)をすることが多くなったからかな、と思います。でもそれも恩着せがましく言われるのが嫌だったので、こちらからお願いしないようにしてたら、「全然孫に会わせてくれない」とか文句言い出してとってもめんど臭いです笑
-
まめつぶあん
コメントありがとうございます!
そうなんですか!
実母は、まだガラケーなので、LINEないので無視は、ないですが、
なんだか私の実母より、
はなのこさんのお母様のほうが、気を使いそうです(失礼だったらごめんなさい)
でも、悪くなくてもひたすら謝るのわかります!一緒です!
悪くないのに謝るのって辛いですよね、
あー、わかります。
私も実母にお願いしやすいので、
お願いしたことあっても、
やってあげたでしょ!みたいに言ってきます、
でも、孫に会わせてくれない、はちょっと面倒くさいですね💦💦- 2月23日
-
はなのこ
全然失礼じゃないですよ、ほんとめんどくさいので。。
親として育ててくれたことには感謝してますが、同世代だったら絶対友達にはなりたくないタイプです!
むうさんもあまりストレス溜めずにしんどい思いしないようにできるといいですね。- 2月23日
-
まめつぶあん
ありがとうございます😭❤️
ほんとそうですね、
お互い気を使いながら頑張りましょう(*^^*)
コメント嬉しかったです!
ありがとうございました(^^)- 2月23日

結奈
私も気を使ってます!
うちは更年期も重なったからかな
って思ってます😅
子どもの お祝い事とかに
義両親と一緒に祝うってなると
ヤキモチ?みたいな感じで
機嫌悪くなって
私は必死に機嫌取りみたいな😱
実母にも結婚して変わったねって
泣きながら言われました😅
いやいや、あなたの更年期が
酷くなっただけだよ!って感じですが
私の母も嫁に行ったんだからと
よく言ってました💡
今は更年期も落ち着いて
一時は絶縁の危機まで行きましたが
なんとか仲直りできました😃💡
ですが実家に帰ったら
気を使うのは相変わらずです😅
いつ母の機嫌が悪くなるのか
わからないので😱
-
まめつぶあん
コメントありがとうございます!
確かに更年期!!
私の母親もありました!
そうなんですね!
仲直りできてよかったです☆
確かに、いつ機嫌が悪くなるかわからないから、腫れ物を扱うみたいな感じになりますよね💦
教えてくれてありがとうございました(^^)- 2月23日
まめつぶあん
コメントありがとうございます。
うーん、積み重なってできたことなので、これだっ!というのがないのですが、
子供が一歳くらいのときに、
私も人間なのだから、私に気を使いなさいみたいなこと言われてるので(^^;
子供できるまでは、大好きだったんです。今じゃ、ちょっと嫌いになってます。
ぽん
そうなんですね💦
気を使いなさい、は中々厳しいですね😭
私は学生の頃から母とは合わない?のか、何か相談しても頭ごなしにダメ!と言われることもあり、泣きながら喧嘩を繰り返しました(笑)
でも結婚して家を出ると、なんかいい意味で距離が取れて、優しすぎて気持ち悪いほど(笑)
会う回数は頻繁なんですか?
まめつぶあん
嫁にいったから、気を使いなさいらしいです💦
嫁にいったら、もう他人らしいです。
確かに名字は、変わるのですが。
私もよく喧嘩しました。
そうなんですね!
実家は近いのですか?
いえ、家も近くはないので(同じ県内です)用事がないと来ないので、
私からも、用事ないのになんで?みたいな感じなので、
2ヶ月に一回でいいほうですかね💦
ぽん
なるほど、理屈は分かりますけどね💦
私は堅物だから、あー、そうか!分かりました!他人ね!!💢って思ってしまいそうです(笑) 悲しいけど
私は大阪で実家は兵庫で高速で40分ほどです!
私は2ヶ月会わないとかザラです!(笑)
なんなら、向こうが素っ気ない時もあるくらいなので(笑)
ぽん
私はまだ妊娠中ですが、むしろ孫のが大事にされそうな勢いで楽しみにしてます(笑)
大阪の高槻市です◡̈⃝︎⋆︎*
お義母さんにもかなり気を使われてるんですか💦?
まめつぶあん
初孫ですか??
(*^^*)
そうなんですね!
義母さんも気を使いますが、
実母とは、また違った、
普通に、旦那の親として、の気遣いなので、また実母とは違うんです。
あと、旦那の親は離婚してて、義母は再婚してるので、義母に義父のこと言えないですし、(本当は、聞いて欲しいこといっぱいあるんです)
また逆もですし。その気遣いはあります💦