
ガス料金が急に高くなり、節約方法を知りたい。現在の取り組みはお風呂の量を減らし、追い炊きをしない、シャワーを節水している。給湯器の電源は切るべきか悩んでいる。
ガスの料金が今月18000円もかかってしまいました(T ^ T)
先月も先々月も14000円くらいだったので、急に4000円も高くなり驚いています(>_<)
プロパンガスなので少し高いのは覚悟していましたが、こんなに高くなるとは…。
流石に18000円はきついので、何かいいガスの節約方法はないでしょうか?
節約の為、次の3つのことは現在しています!
・お風呂は子どもが浸かれるだけの量(約100ℓ)
※小さい子もいるし今の時期は寒いので、お風呂は毎回ためたいです
・追い炊きはしない
・シャワーはこまめに止める
また、給湯器の電源はこまめに切っておく方がいいのでしょうか?
都市ガスを使用していたときは、付けっぱなしにしていてもお湯を出さない限り料金は発生しないと言われました!
- ポッポ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ゆめ
都市ガスではないのですが、いつもと変わらずの量使っていたのに付けっ放しにして料金高くなったことあります😖

のん
恐らくですが2月は冷え込んだりするので、水を温めるのに結構ガス使うと思いますよ?
同じ温度で同じ量使ってても、気温でだいぶ変わってきます(´・ω・`)
給湯器の電源は切っても対して変わらないかな?と思います。
あとは水温を下げるくらいしかガス代節約できないんじゃないかと思いますよー‼︎
-
ポッポ
やっぱり時期的な問題もあるんですね(>_<)
ガス代の節約って難しいですね…。- 2月22日

退会ユーザー
つけっぱなしは高くなりますよ!
-
ポッポ
今までもったいなかった…。
これからこまめに消します!- 2月22日

さくらママ
うちもおなじくらいでした!!
うちは追い炊き機能ないので追い炊きしてないです!
お風呂は結構いっぱいまでためてシャワーも出しっ放しです!
もし節約するなら、煮物の野菜をレンジや炊飯器で先に火を通してから煮るとかですかね!
-
ポッポ
やっぱりそのくらいしますよね(T ^ T)
これからレンジを上手く使っていきます!- 2月22日
-
さくらママ
はい( ; ; )
- 2月22日

たろきち
うちもプロパンで去年の今頃1万4千円くらいでした💦
子供が産まれたらどうなるんだ…と思って節約することにしました!
シャワーヘッドを節水のものに変える。
お風呂は毎日湯船を張りたいところですが一番ガス代かかるのでベビーバスを未だに使用。
今日マカロンバス届いたので2歳まではこれで頑張ります笑
大人はシャワーです。
追い炊きはせず、旦那がいる時だけ湯船を張って3人一気に入ります。
そして、これが一番節約になったのですが割引プランがあることを知りガス会社に電話して夕方18時以降のガス代を25パーセント削減できるプランに入りました。
料理もお風呂も18時以降にするようにして、先月のガス代は1万ちょっとでした。
-
ポッポ
そういえば節水のシャワーヘッド聞いたことあります!
早速見に行ってみようかな〜
ガスのプランは賃貸なので変えれなさそうです(T ^ T)- 2月22日
-
たろきち
シャワーヘッドいいですよー!
水圧も強くなるし(*´ω`*)
ガス会社にもよりますがうちも賃貸アパートです(*・∀・)- 2月22日
-
ポッポ
賃貸でもプラン変更できるんですね!
ちょっとネットで調べてみます(^-^)- 2月23日

はる
プロパンガスって、気付かない内に基本料金を勝手に上げられてるので気を付けた方が良いですよ!😫うちの実家が月3万で、高いと思ったのでネットで調べて明細と照らし合わせたら1番高い料金に設定されてました!なのでガス屋呼んで怒ったら翌月から1万円台に下がりましたよ💦3ヶ月おきぐらいにチェックしないと、どんどん上げられてます😡
-
ポッポ
勝手にそんなことされるんですか?
怖いですね…(T ^ T)
これから明細を置いておいて、きっちりチェックします!- 2月23日
ポッポ
都市ガスではないということはプロパンガスですかね?
こまめに消すようにした方がいいですね!