※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

息子が9ヶ月で卒乳したいですが、母乳好きでミルク拒否。夜中も授乳で寝かせているが、卒乳できるか不安。おんぶ紐で寝かすと夜起きが少なくなるか不明。

卒乳したいです。
明日9ヶ月になる息子がいます。
離乳食の進みはいいです!
母乳大好きで哺乳瓶受け付けないのでミルク飲みません。ストローでもお茶は飲みますがミルクは飲みません(><)
産まれてからいままで添い乳で寝かせてきました。
最近頑張ってなるべく朝寝、昼寝、夜寝、はおんぶ紐でなんとか寝かせてきましたが夜中起きた時はおっぱいあげて寝かせてしまってます(><)
ギャン泣きに耐えて抱っこで寝かなさい限り卒乳できないですよね(><)?
夜寝をおんぶ紐で寝かすのを続けたらいつのまにか夜起きるのも少なくなるのかなー?なんて思ってしまってますがそんなことあるんですかね?(><)

コメント

Mama⭐️

我が家の娘は夜間断乳地獄でした。添い乳は絶対やめた方がいい!😂(個人的にはですが(笑)
1ヶ月近く熟睡できなかったと思います(笑)

  • ゆま

    ゆま

    ですよね(><)1ヶ月もですか???
    それは大変でしたね💦

    • 2月22日
ふーこ

今の状況なら、卒乳(子供の意思で止める)ではなくて断乳(親の都合で止める)になりますね😊

そうですね~ギャン泣きしたら、おっぱいもらえると覚えちゃっているので心を鬼にして断固おっぱい出さない‼️
ひたすら抱っこしたり、トントンしたり、立ってユラユラしたり、肩ボスしたり……おっぱい以外の事で寝かし付けない限りは断乳は無理ですね😭
もし、ギャン泣きに耐えられない。
やっぱりおっぱいを……と思うなら、お子さんがおっぱいを必要としなくなるまで今と変わらないスタイルになってきますね😊

  • ゆま

    ゆま

    詳しくありがとうございますとっても為になります(><)
    おっぱい以外のことでどうにか寝かすしかないですよね(><)
    肩ボスってなんですか?!
    心鬼にして頑張ります😭

    • 2月22日
deleted user

ママが軽い気持ちで断乳しても赤ちゃんは賢いのでなかなか寝てくれないそうです(ノД`)シクシク
断乳するなら覚悟決めて!ですね☆

  • ゆま

    ゆま

    ですよね(><)心を鬼にしなくてはですね!コメントありがとうございます😊

    • 2月22日