
妊活中で、体調や基礎体温に不安があります。排卵後の体温が下がり、妊娠の可能性に不安を感じています。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。
初めて質問させていただきます。
妊活7ヶ月目になります。
クロミッドを5日〜10日
13日の日に排卵確認済です。
タイミングは6日、11日にとりました。
ルトラールを13日〜23日までの処方で飲んでいます。
検査薬は25.26日に生理が来てなかったらしてみて、と先生に言われました。
しかし、昨日まで高温期を持続していたのですが、今朝になっていきなり下がりました…。
旦那には明日になってみんとわからんよ、って言われたのですが、毎月期待→リセット→落ち込む
の繰り返しなので、そわそわ、不安ばかりです。
やはり下がってしまったので、希望は薄いでしょうか( ; ; )?
同じような方、知っておられる方
アドバイス等 頂けると嬉しいです!!
ちなみに症状は、胸の張り、怠さ、下腹部痛、吐き気、鼻水、咳(風邪?それともルトラールの副作用?)があります。
わかりやすいように、基礎体温のグラフを載せておきます。
今月こそ、赤ちゃんが来て欲しい…(/ _ ; )
- まいてぃ(6歳)
コメント

退会ユーザー
1回下がることもあるみたいですよ✩︎
まだ希望は持てるんぢゃないでしょうか?!(´∪︎`*)
まいてぃ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね( ; ; )
ルトラールを飲んでいたら服用中は体温が高いままだと思っていました…💦
リセットしないことを願うばかりです…(/ _ ; )
退会ユーザー
リセットせず妊娠できてたらィィですね♡
私は多嚢胞やし無排卵でなかなかです、、
まいてぃ
ほんまそれです(/ _ ; )♡
私も無排卵がこの前わかって、今月治療始めたばかりです💦
坊ちゃんlove❤️さんも赤ちゃん来てくれると良いですね😊💓