
コメント

Anp
医療費ですよね?
十万越えていれば確定申告できますよ🤗
しいたけさんが昨年働いているならしいたけさんで確定申告できますがおそらくご主人で申告した方がいいと思います☺️

ゆちょぼ
扶養から抜けてても家族の医療費はまとめて確定申告だと思うのですが、一応税務署に聞いてみたらいいですよ😅金額的に、申請は出来るはずですので。
うまく答えになってなくごめんなさい😭
-
たけのこ
いえいえ!お返事ありがとうございます😭✨
税務署の人に聞いてみました!✨
申請行ってきます!- 2月22日
たけのこ
すぐのお返事ありがとうございます😭✨
去年は働いていません!主人が会社に申告するということでしょうか?💦私が区役所に行っても申告できないですか?💦
Anp
区役所や税務署でできますよ☺️
必要書類揃えていけば大丈夫です✨
たけのこ
ご主人で申告の意味がわかりました!✨ありがとうございますっ!😭✨
行ってきます!