※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

生後1ヶ月12日の息子がいます。母乳から粉ミルクに変えたらうんちが出なくなりました。お腹の張りや便秘の症状が気になります。病院に行くべきでしょうか?

生後1ヶ月と12日の息子がいます。
母乳のみで今までは1日に5~6回うんちが出てたのですが、20日私が病院で検査をしないといけなくて初めて旦那に粉ミルク(すこやか)をあげて貰ったら全然うんちがでなくなりました😣20日は夜19時に1回、昨日は13時に1回出てから出ていません😞おっぱいはいつも通り3時間ごとに飲んでいて、おしっこは出ています。便秘でしょうか?お腹の張りはどの程度が張りなのかよくわかりません😣病院に連れて行くべきでしょうか?

コメント

deleted user

母乳は柔らかくて回数も多いけど、ミルクは母乳ほど柔らかくなくて回数も少ないですよ😃
1日1回は出てるってことですよね?
それなら大丈夫ですよー🙆‍♀️

  • りな

    りな

    回答ありがとうございます😢💓
    ミルクは1回飲んだだけでそのあとはずっと母乳なんですけど、1回飲んだだけで何日も回数減ったりするもんですか😭??

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も完母ですが、1度用事があって旦那に見ててもらったことがありました!
    そのときにミルクあげたみたいですが、やっぱその後回数減りました😖
    だから1度飲んだだけでも回数減ることあると思います!
    それかもしくは、溜められるようになったかじゃないですか?
    溜められるようになると3日溜めたり、1週間溜める子もいますよ😃

    • 2月22日
  • りな

    りな

    そうなんですね!安心しました💓
    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月22日
  • しゅえん

    しゅえん

    私は混合で生後3週間までは1日に何回も出ていましたがその後1日に1回そして2日出ないときがありました。心配で出産した産院に連絡したら、母乳やミルクをしっかり飲んで機嫌がいいなら4日くらいは大丈夫。5日出ないときは小児科を受診してくださいとのことでした。綿棒で肛門を刺激する方法も教わりました。3日目でうちは出たのでその後は大丈夫でしたよ。
    赤ちゃんによってまとめてする子も出る時期らしいので1日に1回出てるなら大丈夫だと思いますよ😃

    • 2月23日
  • りな

    りな

    綿棒で肛門刺激してたら今日の夕方にでました😭!一回でたら続けて三回もでました😊ありがとうございます♥️

    • 2月23日
  • しゅえん

    しゅえん

    無事に出てよかったですね!

    • 2月23日