
コメント

みーみ
はじめまして😊
生理周期にもよると思いますが、14.15日辺りが怪しいのではないかと思います。
ドロッとしたおりものは排卵日前後に出るということと、最低体温日の前後3日辺りが排卵日ということが多いようですので😊
そうすると、タイミング的には12日がもっとも有力になってくると思います😊

みーみ
そうなのですね。しかし、排卵が起こっていれば高温期に入っていくはずですが7日以降低温期が続いていることを考えると排卵日が遅れていたのだと思います💦素人の知識ですので参考程度にされてくださいね!
-
ひよこ
確かに低温期が続いていますよね!
ドロッとしたおりものも12日なので、統計上の日付通りにいかないのが、人間の体だと言い聞かせてます(笑)
今の状態で高温期は何日目だと思いますか?
排卵が連れているのなら、生理も遅れますよね💦
質問ばかりですみません😢⤵⤵- 2月22日

みーみ
妊活を始めると小さなことが気になりだして少なからずストレスも感じてしまい、ホルモンバランスが崩れやすいのだと思います。私も病院に通いはじめてから低温期が短めになったり吹き出物が治らなくなったり排卵出血がおきたりと今までなかったことが起こっています😨💦
高温期は5日目ではないでしょうか??18日が1日目と思います!生理も、通常黄体期は14日プラマイ2日なので高温期が早く終わらない限りは生理がずれるのではないでしょうか?
-
ひよこ
ストレス感じますよね💦
この日に仲良ししなきゃ‼っとかこの食べ物がいいとか(笑)
持病で妊活をしていませんでしたが、主治医にOKを貰えて嬉しくて、気合いばっかり空回りな状態です😅
じゃあ、生理もだいぶずれ込んじゃいそうですね😃- 2月22日

みーみ
深く考えないようにと思っていてもそうはいかないものですもんね😨
ひよこさんも色々と大変な思いをしているのですね。。でも妊活を始めたばかりであるならば来月にでも妊娠できる可能性は大いにあるはずです!お互い希望を無くさず妊活に臨んでいけたら良いですね😊
-
ひよこ
昨日、体温が下がって今日は上がったので何でだろう?っと思ってます。
他の方の質問や回答をみて
妊娠って奇跡なんだと思います。
どうか皆さんにも(私にも)奇跡がおきますように🙏- 2月22日

みーみ
どうしてでしょうね😨でも、測り方や時間帯、睡眠時間や外気温などで下がることもあると思います。1日1日で一喜一憂せず、1周期で高温期、低温期に分かれていればいいのだと思う方がストレスフリーに続けていけると思います😊
ひよこ
お返事ありがとうございます😆
生理周期は27~29日です💦
ラルーンでは7日が排卵日っとなっていたので、前後に仲良ししましたが
排卵が遅れていたのでしょうか😅