
コメント

もんもん
1ヶ月は実家で食べさせてもらってました。
帰ってきてからは毎日作ってました!

あい
ぴったり1ヶ月経ってから
作り始めました😊🎶
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
みなさん一か月が多いですね!- 2月22日

おいっすー
一人目は里帰りしたので1ヶ月くらい経ってからです!
二人目は里帰りしなかったので退院した夜から変わらず作り始めました☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます^ ^
お二人目はお里帰りされなかったということで、お一人目のお子さんの面倒は、入院中どうされてましたか?- 2月22日
-
はじめてのママリ
質問すみません…
- 2月22日
-
おいっすー
里帰りしましたが、親は正社員でしたので日中はひとり。でした(笑)
なのでもちろん世話は自分ひとりです。沐浴は手伝ってもらいましたよ☺️- 2月22日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうだったんですね!- 2月22日

退会ユーザー
退院後すぐからご飯作ってました💡一人目も2人目も里帰りしなかったので、家事は普通にやってました😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お二人ともお里帰りされなかったのですね!尊敬です!- 2月22日

ひなの
里帰りで、3週間目からしていました!
1ヶ月たってからの予定でしたが母がインフルエンザにかかってしまったので😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
床上げと同時ですね!- 2月22日

かなたん
私も退院してからすぐでした!
3人目は退院も早く4日で帰りました😊
入院中キッチンとかゴミとかグチャグチャなんだろうなって覚悟してましたが、ビックリ仰天😳😳ピッカピカにしてありました✨笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
旦那様がきれいにしておいてくれたんですね!- 2月22日

たろ
退院した次の日から作ってました🍴
-
はじめてのママリ
ありがとうございます! 凄いですね!私にはできません!
- 2月22日

まき
1ヶ月健診が終わった頃に始めました
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
だいたいみなさんそのくらいですね!- 2月22日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
2人目は必然的にそうなりますよね!