
夜7時ごろからお腹の張りが頻繁になり、腹痛やオナラも出ています。予定日まで2週間ありますが、赤ちゃんの出産が早い方がいいと言われています。陣痛アプリを使っていますが、病院に連絡するタイミングやアドバイスを求めています。
初めてなので教えてください😭
夜7時ごろからお腹の張りがあり気にしつつものんびりしてたんですが
今までわからなかったお腹の張りがぴーんと張るのがわかるほど頻繁になってきました💦
8時ごろには腹痛を伴ってきたので横になったんですが
今もトイレなどに立つだけでお腹が張ります😓
腹痛もなんとなく波がありお腹が痛くなるとオナラが出ます😓
でもいつもの便がでるような腹痛ではない気がして…
まだ予定日まで二週間ほどありますが赤ちゃんも少しさがってきてて早く産まれた方がいいねっていわれました😓
陣痛アプリもとりましたがどのタイミングですればよいのか…どのくらいまで待って病院に連絡するべきか…
実家に帰ってますがそんなもんじゃないよ〜といわれとまどってます笑
胎動はちょこちょこ感じます!
何かアドバイスあればお願いします😭💦
- えりか(6歳)
コメント

hi-.-sa
お腹の痛みと張りが同時に来る時はありますか?

退会ユーザー
とりあえず間隔測ってみてはいかがですか?
痛い!とか、張った!と思うところでカウントすればいいですよ。
本陣痛も最初はすーーーんごい重い生理痛くらいから始まりますし。
-
えりか
ありがとうございます😓
気になるのでやってみます!- 2月21日

やーちゃん
アプリは、キューっと痛くなり始めたらスタート、痛くなくなるのはほんとにフッと力が抜けるような感じです。
その感覚がまちまちならばまだ前駆陣痛。
間隔がだいたい同じくらい、もしくは少しずつ間隔が短くなっているようなら陣痛かもしれません。
でも初産でしたら陣痛が始まってから出産まで何日かかかることも珍しくありませんから、痛みのときにお話ができるようならまだまだだと思います。
-
えりか
ありがとうございます😓
参考に測ってみます!- 2月22日

退会ユーザー
こんばんは(^.^)
張りが強い様ですので、腹痛があるのであれば陣痛かもしれませんね。
とりあえず間隔を測ってみたらいかがですか?
私も初めはこれが陣痛かなぁ?と、何となく痛い位で陣痛アプリでとりあえず間隔測ってましたが、そのうち規則的に痛みが来て、でも全然我慢出来る位。
病院へは7、8分間隔になってから電話しました。
そこから強い痛みに変わってきましたよ。
痛みは徐々にだと思うので、腹痛に波があるのであればとりあえず測ってみると自分でも少し安心出来るかもしれないですねp(^^)q
-
えりか
ありがとうございます😭
使ったことがないので今使ってみて測ってみます😓
続くようなら電話してみます!😓- 2月22日
-
退会ユーザー
陣痛の始まりは人それぞれだし、初めての事で本当に何もわからず不安ですよね!
早く来て欲しい様な、でもまだ怖い様な…
順調に進むといいですね♡- 2月22日

テスト
私は初産のとき、朝にお印があって、午後に、なんとなくいつもの張りと違うかも~。とか言ってたら、周りから、病院行ってみよう!って言われて、車に乗った途端にがまん出来る程度の激痛で、10分程で病院について陣痛室でのんびりすることなく、そく、分娩台で、スピード出産でした。
家で痛いわぁって、時間計ってたら、病院にたどり着けなかったとおもいます。
そんな事もあるので、変だなぁと思うなら、病院に電話してみた方がいいですよ。
-
えりか
ありがとうございます😓
初めてなのでしっかり様子見てみます😭- 2月22日
えりか
あります😭
でも長くなくオナラが出たら落ち着きます😢
hi-.-sa
お腹の痛みと張りのどちらの方が頻繁にきますか??
うちの姉もお腹が痛いところからはじまりました!
えりか
お腹が痛い方が多いです💦いたた…となるくらいで耐えれる痛みですが😭
hi-.-sa
お腹の痛みと張りが同時にあるようならそちらでまず間隔はかってみて間隔バラバラなようなら張りだけの方ではかってみてもいいかと思います!!
えりか
張りの方で測るんですね!
やってみます😓詳しくありがとうございます😭
hi-.-sa
張りの間隔どうでした?もうすぐ赤ちゃんに会えると思うと嬉しい反面不安ですよね😅
えりか
あれから二、三回波があって張りは収まりました😓
起きてからは腹痛がちょこちょこありますが気にしすぎですかね😢
hi-.-sa
前駆陣痛かもしれませんね☺健診はまだまだ先ですか?
えりか
おりものがでたりしたので夕方病院に電話したら前駆陣痛だといわれました!
今は腰のだるさ吐き気があります😂
腹痛はなくなった?のでまだまだかな〜?