

T
ミルクなら二時間半までなら
あたしなら飲まさずに、
寝かしつけます(笑)

ママ
お風呂入った後とかにいいですよ(*^^*)

退会ユーザー
コメント失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)🌷
うちの子は
ミルクの時間になる前に
構って泣きと
喉乾いた泣きと
寝ぐずりをよくします(´・_・`)
実際どれがどの泣きなのか
イマイチ不明なので
白湯や麦茶を
その時薄めてあげてますよ😌
あとはお風呂上がって直ぐは
ミルクじゃなく白湯や麦茶にして
あげてます(´ω`*)♡

るる
ミルクをあげるタイミング以外で、お風呂から上がって喉が乾くときくらいですかね。風呂上がりにミルクあげるならあげる機会ありません。白湯などあげることによってミルクを飲まないとかでなければあげても問題はありませんが、あまり必要ないかとは思います。

はじめてのママリ🔰
皆さまお忙しい中回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
コメント