
コメント

H mama
うちの場合は
湯船であったまらずに
膝の上で洗ってから湯船です😄

クッキー☆
はじめに体を流し、お尻等汚い部分を洗ってから湯船へ。湯船の中でお顔と頭をガーゼで洗っています。その後あがって膝の上で頭や体を洗い、再度湯船に浸かって落としきれなかった泡を流してからあがっています。
うちの場合お風呂が大好きで短いと泣かれちゃうのでのぼせない程度に入っています( ^ω^ )
-
a.a.
その方法でやらせて頂きました😌
ありがとうございます!- 2月22日

こっこちゃんmama
自分は、スッポンポンの状態で赤ちゃんを裸にさせる。
抱いて湯船に浸かる。
暖まったら、シャワーの温度を調整して出しっ放しにする。
赤ちゃんとお風呂から出て、赤ちゃんの体を洗う。
シャワーで泡を流す。
また抱っこして湯に浸かる。
暖まったら、予め用意しておいたタオルで拭いてスキンケアして服を着せる。
ちなみに自分は赤ちゃんが服きるまでスッポンポン😭
が、私のやり方です٩( 'ω' )و
参考までに😊
お風呂ファイトです😊✨
-
a.a.
無事できました!!ありがとうございます😊
- 2月22日

みき
私は湯船の中で沐浴のように洗って流してました💦
今時期寒いので、、、
浴室が暖かいなら赤ちゃん洗ってから湯船であったまって出る方法でも良いと思います!
-
a.a.
ありがとうございます😊
- 2月22日

はるまま
私も基本主人にお願いしてたのですが、どうしても私が入れないとダメな時がありました。
最初のうちは沐浴の様に一緒に湯船に入って洗ってました。
私自身は主人が帰ってきてからか、翌日の息子が寝てる朝にお風呂に入ったりしてました(笑)
-
a.a.
やはり旦那がいると助かりますね😂ありがとうございます!
- 2月22日

mimo
今日初めて2人で入りました。脱衣所を温めておいてバウンサーや授乳クッションに挟んだりして置いておきまず自分を全て洗い、赤ちゃんの服を脱がせて入れます。浴室で洗いおえてから湯船に2人で入りました。入り終わるとまず赤ちゃんを拭いてオムツをつけてタオルで包み自分をパパッと拭いて下着と上の服だけ羽織りエアコンの効いた部屋まで連れて行き服を着せました。満足いくまで自分は温もれないので寒いですが…我慢でした(笑)首が座るともう少し楽になるのかな??
-
a.a.
詳しくありがとうございます😊
- 2月22日
a.a.
ありがとうございます😌