
コメント

ぴょんす
ベビーダノンから入りました!!でも高いので 後々プレーンヨーグルト(ブルガリアとかの)に変えて バナナとか混ぜてます😊
果汁ジュースは、西松屋とかで売ってる果汁入りの水から飲ませて、離乳食中期に100%果汁を たまーーに飲ませてるくらいでした🙆♀️

ゴン
私は小岩井のヨーグルトをあげようと買いました‼️明日か明後日にあげようと思ってます♬
果汁ジュースは赤ちゃん用のものを買って倍くらいに薄めてあげました😋
-
よね
薄めた方がいいんですね!!
ありがとうございます😬- 2月21日

ちー
ヨーグルトは無糖のプレーンヨーグルト。ブルガリアなどでもよいと思いますが、私は遺伝子組み替え飼料不使用の牛さんのヨーグルトです。8ヶ月半になりましたが、ジュースは与えていません。果物を食べるときにでる果汁のみです。
-
よね
ありがとうございます😝
- 2月21日

yrkhmy
ベビーダノンという赤ちゃん用のヨーグルトをあげました。もちろん少しずつなので、最初のうちは残ったものは自分が食べたりしながら。笑
ジュースも絞ったりするのが面倒で6ヶ月からのリンゴジュース(四つパックになってるグリコのもの)をはじめは湯冷ましで薄めてからあげました。
-
よね
1つなんて食べれないですよね😭
ありがとうございます😊- 2月21日

結優
ベビーダノンをあげていました。
果物が好きではないし、ベビー用の果汁も好きではないみたいなので滅多にあげてないです。
-
よね
ありがとうございます😝
- 2月21日

ちくわぶおじ
小岩井のヨーグルトが酸味も少なく食べやすいと聞いたので、それにしました!
果物はあげていますが、ジュースはまだあげていません💦
-
よね
ありがとうございます😬
- 2月21日

ノアルカ
長女の時は、ベビーダノンをあげてましたが美味しいのを知ってしまうと、普通のプレーンヨーグルトなかなか食べてくれなかったので次女の時は、始めから普通のプレーンヨーグルトをバナナを潰したものと混ぜてあげました。
市販の野菜ジュースの件ですが、長女の時は4個パックの野菜ジュースをあげたら最後で水を全く飲まずジュースじゃないと機嫌が悪くなる子になりました。
後々、砂糖も多いし果樹もワザワザ与えなくて食べさせたほうが良いと聞いて、次女には買ってません。
次女は水を1リットルくらい1日に飲むので便秘知らずです。
-
よね
普通のプレーンヨーグルトは大人が食べてもすっぱい感じるのですが、薄めたりしますか??
上げすぎるとお茶など飲まなくなる子もいるみたいですよね!
あげすぎないように気おつけたいと思います!
うちの子は最近便が固くて辛そうです。- 2月21日

ノアルカ
バナナを潰したものやリンゴのすりおろしに混ぜた時は出された事はありませんが、イチゴを潰したやつと混ぜたらダメでしたね。
イチゴのみは大丈夫なので、酸っぱさが強かったかもです。
長女の時は、野菜をあまり食べないから野菜で便秘かもと思って飲ませましたが~
イヤイヤ期、嫌!かジュース!を連発して大変でした⤵
-
よね
イチゴを混ぜるのはやめておきます!
ジュース大好きなると困りますよね!- 2月21日

たろきち
BIOの無糖プレーンをあげました。
それからダノンにしました!
麦茶をスプーンであげて味に慣らしてからマグであげるようにして、そのあとジュースをお湯と湯冷ましでで薄めてぬるめにしてマグであげました!
-
よね
ありがとうございます😊
試してみたいと思います!- 2月21日
よね
高いんですね!!😭
果物混ぜた方が食べてくれますかね??
ペットボトルのやつですかね??
何にいれて飲ませましたか??
ぴょんす
混ぜなくても食べてくれると思います!けど、美味しくないやろうし ビタミンも摂れるだろうなと思って混ぜてます🌼
そうですそうです!
スパウトマグで飲ませてました😸
よね
そうなんですね!!
ありがとうございます😊