
つわりがつらく、上の子の相手ができない状況です。同じような経験をされている方の対処法を知りたいです。
現在2人目を妊娠中です。
まだ確定した予定日がでてないんですけど、たぶん秋頃に生まれる予定です😊
つわりがもうつらくてなかなか上の子の相手ができません💦
1人目のつわりがかなりひどくて入院するほどだったんですが、今回は1人目よりはましなんですが、やっぱり吐きつわりで毎日つらいです😣
色々食べれるものを探したりしてるんですけど。
同じような2人目を妊娠中の方で上のお子さんはどうされてますか?
つわりがある方励まし合いましょう😣
- かな☆(10歳)

ie
3人目妊娠中、悪阻真っ只中です😭
今回1番ひどく…妊娠発覚から
4キロ痩せました🤣
3人目にして初めて、
お腹がすいても気持ち悪い。
食べてももちろん吐いてしまう…
幸い、この匂いが無理!とかはないんですが…
悪阻が始まってからは
朝子供の方が起きるのが早いです…

凛
同じく二人目妊娠中です。
1月上旬は何しても気持ち悪くてほとんどかまってあげられず、イヤイヤ期再到来でした。
パパに協力してもらったりしましたが、ろくにご飯も作ってあげられず可哀想なことしました。
いまではまだ少し不調もありますが、できる限り一緒にいれるようにしてます。

退会ユーザー
私も2人目妊娠中です。つわりが始まってきてご飯の時間が一番つらく..
でも、まだ吐いたりはしていないんですがムカムカというか😔早く安定期に入りたいです😭
さむいし、風邪も流行ってるのでほぼお家で過ごしています😩
しかも検診も待ち遠しいです😂
早くこの時期が過ぎてほしいですね😭

あるりぁ
私も悪阻中で毎日子供の送り迎えに、苦しんでいます。
娘は5歳なんでほとんど自分でやってくれてます。助かります。

moe
私も2人目妊娠中です!
同じく吐きつわりがすごく辛くて、なかなか上の子の相手ができません💦
遊ぼーとか、本読んでーとか言われるのですが、「今気持ち悪いからごめんね」と言うと「あそうなんだー」と言って一人で遊んでくれます。
申し訳ない気持ちでいっぱいなので、少しでも余裕のあるとき(吐いた直後でスッキリした時など)にギュッとハグをしてごめんねの気持ちを伝えています。
今は仕方ないので、つわりが落ち着いてからいっぱいいっぱい遊んであげられれば良いと思います(^^)!子どももきっとわかってくれます。
つわり本当に辛いですが、お互い頑張りましょう(;_;)!

あゆみ
私も二人目妊娠中です。
今はつわりのピークが過ぎて、少し落ちついて来ました。
ピーク時はご飯を食べさせるのが苦痛で苦痛で…。
早く元気になって、赤ちゃんが産まれるまでの生活を満喫したいですね!
皆さん頑張りましょう!
コメント