
9ヶ月から徐々に3回食に慣らすのがいいです。保育所入所前1ヶ月頃から始めると良いでしょう。
子どもの生活リズムについて、先輩ママさん、教えてください!
どれくらいから、起床時間や食事の時間などの生活リズムを整えましたか?
もうすぐ9ヶ月になる息子がいて、離乳食も3回食へ増やしていくつもりです。1歳になる5月から保育所へ預け、同時に復職します。
現在は、朝はだいたい7〜8時半頃には起き、夜は21時過ぎには寝てくれます。
離乳食は、食べるのに30〜40分くらいかかる時もあります。
入所前1ヶ月頃からでいいのか、3回食になる9ヶ月から徐々に慣らしていくといいのか…。
- とっきー(7歳)
コメント

けいこ
今日からでもいいと思いますよ♡
とっきー
ありがとうございます(^^)
無理のない程度で少しずつ始めていこうと思います。