
今月一歳になった女の子です。断乳とご飯について皆さんのご意見を聞か…
今月一歳になった女の子です。
断乳とご飯について皆さんのご意見を聞かせていただければと思います💡💡
少し前に風邪を引いて熱を出して、おっぱいへの執着が強くなりました。
その前までは1日4回位で、ご飯も割りと食べる方だったのですが、最近は食べが悪いです。
21時の寝かしつけ、0時、4時で起きるのでおっぱいをあげています。
そのせいか、朝ごはんは3口位で終了。その後、泣いておっぱいを欲しがります。
そこで断乳をすればご飯を食べるようになると聞いたので、始めようかな~と思ってはいるのですが、おっぱいをやめた時の水分補給が心配なのです。
ストロー、コップは練習してるのですが、まだうまく飲めません。
ストローで1日100~150位です。
哺乳瓶は使えるのですが、一歳になって哺乳瓶に頼るのもよくないと思って、、、
水分補給がおっぱい以外でまだ充分に摂れないのに、断乳してもいいものか、、、
とても悩んでいます。
同じような方、みなさんが同じような状況だったらどうするか、ご意見聞かせてください💡💡
どうぞよろしくお願いします🙇⤵
- しっぽ(8歳, 10歳)
コメント