※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
millky♡Smama
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼寝をせず、夜も寝かしつけが大変です。魔の3週目と聞いたけど、どう乗り越えたらいいでしょうか?

生後24日目の赤ちゃんについてです。

最近、昼は寝てくれません。泣いたりぐずったりするわけではなくて、本当に寝ないです。

夜も寝かしつけるまでが長くてしんどいなって思うことが増えました。

可愛いのに育児から逃げたいって思ってしまいます。

魔の3週目と聞いたのですがみなさんはどうやって乗り越えましたか??

コメント

imm

無理に寝かしつける必要はないと思いますよ! 私は寝かしつけしないです 笑 夜は電気を消してあげると勝手に寝てます。 昼間は寝かしてあげないとグズグズなんですけどね😣
泣いたりしないのであれば 夜は電気を消してあげてそのまま様子を見てはどうですか?

魔の三週目.. とにかく抱っこしてました😌 それしか出来ることがなかったです 里帰りしてたので両親に協力してもらったのが心強かったです

  • millky♡Smama

    millky♡Smama

    寝かさなくてもいいんですかね??昼は長くて3時間とかしか寝てくれなくて、、、。

    夜はほっといたらぐずります。なのでウトウトするまで付き合うのですがなかなか寝てくれません。

    おっぱい飲んでも寝てくれないので本当に大変です。

    コメントありがとうございます😊

    • 2月21日
くりのこ

わたしもいま生後26日目の赤ちゃんを育てています!

まさしくゆりうさぎさんと同じ状況で、昼はまったく寝ず、うちの子はさらにぐずっています(>_<)

夜もだっこでしか寝てくれずにほとほと困り果てています。

わたしも先輩方のご意見、アドバイス聞きたいです(>_<)!

  • millky♡Smama

    millky♡Smama

    同じですね😕
    泣いたらおむつ→抱っこ→おっぱいってやってます。
    おっぱいあげても寝てはくれません。

    大変ですよね、、、。

    コメントありがとうございます😊

    • 2月21日
おかん

うちもですー!
昼間だいたいこの時間から覚醒し始めてそこからはずっとグズグズしてます 笑
抱っこ、乳、オンパレードです 笑

夜はもう私が眠いので部屋真っ暗にして転がしといたらフニャフニャ少し泣きながらもそのうち寝ます 笑

  • millky♡Smama

    millky♡Smama

    泣いたらおむつ→抱っこ→おっぱいってやってますが、なかなか寝てくれません😭

    夜は目がぱっちりしててもねてくれますか??
    寝るまでが本当に大変です。

    • 2月21日
  • おかん

    おかん

    昼間はうちも全然寝ないです 笑
    ウトウトはしますが熟睡しないのでもう抱いて揺れてるか、泣いててもしばらくお腹の上にのせてラッコちゃん抱っこで泣き止むの待ってます 笑
    もう我が子と根気比べ状態です 笑笑

    うちの夜の流れは、7時のお風呂上がりに少し授乳して←ここ足りないくらいで切り上げてます!
    そこからまあグズグズしててもらって、9時ごろから暗い部屋にいってもっかい乳をたらふく飲んでもらい、げっぷさせてからそのままオルゴールかけて縦抱きでしばらくぼーっとしてると、娘もぼーっとしてくれます。←目はぱっちりですが。

    でもう諦めてそのまま、ベッドにぽい!笑笑
    最初五分ほど唸ったりフニャフニャしてますがひたすら無視してます 笑
    本泣きされたらまたやり直しで、乳に顔当ててあげたりしてウトウトを誘いげっぷ体制からの縦抱き…

    で、放置しといたら知らない間に寝てます 笑

    • 2月21日
  • millky♡Smama

    millky♡Smama

    放置して寝てくれるといいですね!!うちは目がぱっちりしてしまうとまたおっぱいあげて、、、ってなります😭足りないけど眠たいのかなって思うけど、吐いたりするので困ります😓

    コメントありがとうございます😊

    • 2月21日
ぽんこつちゃんこ

お昼は寝なくても
泣いたりぐずったり
しないのであれば
そっとしといて
いいと思いますよ☺

私は夜電気を消して
夜=寝る
という事を認識してもらう
ようにしていました👌
寝ない場合は抱っこか
抱っこ紐でしたよ(๑'ᴗ'๑)

こんなにしんどいのは
今だけ!ってずっと思って
乗り越えましたよ✌

  • millky♡Smama

    millky♡Smama

    魔の3週目はいつまでありましたか??
    今だけってわかってるんですけど、寝てくれないことにイライラしてしまって、、、。

    私自身夜の授乳は寝ぼけながらなので、これから先不安です😕

    • 2月21日
  • ぽんこつちゃんこ

    ぽんこつちゃんこ

    私の場合は
    魔の3週間というのを
    ほとんど、
    経験していません😣
    母乳がいっぱい出て
    お腹いっぱいに
    なっていたのかもしれません。

    1ヶ月過ぎてきたら
    お子さんもリズム掴んで
    くれると思います(∩˃o˂∩)

    抱っこ紐は本当に
    オススメですよ!!

    • 2月21日
  • millky♡Smama

    millky♡Smama

    私もおっぱい出ているのか最近はよく寝てくれるようになりました😆

    抱っこ紐っていうのは縦抱きのものでしょうか??

    • 3月1日