
コメント

🐰
栄養が偏らなければ全然いいと思います👌

とん
ぶっちゃけ栄養も何も考えられないくらいな毎日です。でも極力味噌汁かスープは作るようにしてます。あとは豆腐とかほうれん草とかを何かしら入れるようにしたり。
一品しか作る余裕ないです私も。6時までに2人を学童,保育園にピックアップしてそのあと帰宅して洗濯物取り込んでご飯作って食べさせてお風呂入れて寝かしつけ、、、本当時間ないですよ。旦那はいてもいなくてもあてにならないのでどうでも良い存在です。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、普通に時間ないですよね💦
旦那はほんとあてにならないです!
普通に相当朝早く起きなきゃご飯作れないです…。
私もそうしてみます!
スープか味噌汁に野菜を入れる作戦にします。
で、肉が魚焼くだけでいいですよね?- 7月31日
-
とん
全然良いです🙆うちはそうです💦土日とか時間取れる時はもう少し作るけど平日はとても無理なんで😭
今は夏休みで朝早く学童のお弁当も作らないとでカオスです毎日😭
味噌汁ならお肉も野菜もたっぷり入れられるしたくさん食べてくれるので✨✨- 7月31日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
とりあえず、味噌汁に野菜を入れる作戦でいきます!
で、あとは肉が魚を焼くとか💦
🐰
いいと思います!豚汁にすれば肉も野菜も摂れますよ😙
ちなみにクラムチャウダーも野菜いっぱい摂れてオススメです!!(ルーが売ってるので簡単に作れます👌)
汁物は最初にたくさん作れば2〜3日食べられますしね🤭
お肉や野菜も今は味付きのが売ってるので、そういうのをストックしておけば便利かなと思います!
ちょっと足りないかも?って時のためにパウチのちょっとしたおかずもあると便利です😌
頼れるものにはたくさん頼って、頑張ってください☺️✨