
2ヶ月の赤ちゃんの授乳回数やうんちの回数について相談しています。赤ちゃんは夜20時か21時に授乳してから朝までよく寝てくれるようで、授乳時間も5分程度で満足しているそうです。うんちの回数がまとめて1回で大量すぎて困っているようです。同じ月齢の赤ちゃんの様子を知りたいそうです。
2ヶ月の赤ちゃんの授乳回数どれくらいですか?
最近夜20時か21時に授乳してから朝までぐっすり寝てくれます(^^;)上の子の時も寝てくれる子だったけどこんなに寝る子じゃなかったから驚いてます。授乳時間も5分くらいでいっぱいになるので大丈夫かな?とも思いますが体重増えてるし元気だしご機嫌なのでこのままのペースでいこうと思いますが(^^;)月齢が上がれば夜中起きる回数増えるかもしれないけど今のところよく寝てくれるから助かるなーと思ってます(*^ω^*)
うんちも上の子の時は1日に何回もうんちしてたのに下の子はまとめて1回なので大量すぎて最近は必ずもれます( ̄∇ ̄)背中までぐっしょりなので毎回悲鳴をあげてしまいます笑
同じ2ヶ月くらいの方どんな感じですか?
- ママり
コメント

ガンちゃん
全く同じです😆💕
朝まで寝てくれるので
助かりますよね!
昼間も片方の5分
飲むと寝てしまうので
足りてるか心配になったけど
体重の増えもいいから
大丈夫かな?と前向きな考えです😆
こちらも1日1回のうんち
大量なので
ブリブリって音がしたら
即オムツ替えしないと
漏れます!笑
お互い子育て頑張りましょう☺️
ママり
上の子も同じくらいですね(*´꒳`*)
うちの子は私がいない時にうんち爆発させていて泣きもしないので抱っこしたらべちゃっと触って気づくという(^^;)せめて私が近くにいる時にしてほしい笑
上の子とこうも成長の仕方が違うのかと面白いなーと思いますね(*^ω^*)
同じような方がいて安心しました(*´꒳`*)