※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

明日の検診で、4週間から2週間に変わる時期や赤ちゃんの健康、性別の確認について心配です。ダウン症や知能に問題がある場合は、産まれてから分かるでしょうか。性別は22週4日で分かりますかね。

明日検診です☺️!!!
4週間って長いですね、ほんと長かった...
皆さん4週間から2週間に変わるのはいつからでしたか?

赤ちゃん元気かな?大丈夫かな?って心配は胎動が始まった事で多少マシになりましたが、やはり何か病気にかかってないか、ダウン症などないかは心配が消えません😭
ダウン症や知能に問題があった場合、分かるのは産まれてきてからでしょうか?


あと、22w4dですが明日の検診で
性別分かりますかね?🤔

コメント

疲れたママです。

27週からでした♬
性別はタイミングですね💕

  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    ちなみに、障害は目に見えての
    部分以外は産まれるまで
    わからないそうですよ!

    • 2月20日
  • 。

    27週からですか...てことは明日検診行ってまた4週間空けて検診行ってから変更ですかね?🤔
    タイミング...😭
    名前の候補も何も決まらなくて性別だけでも早く知りたいです☺️
    明日見えるといいなぁ!!!
    やはりそうなんですね...😭
    羊水検査でも分からないもんなんですか?

    • 2月20日
  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    明日行ったらタイミングよければ
    2週間に1回になるのかな?🤔
    私の産院は8ヶ月前から2週間に
    1回になりました(・ิω・ิ)
    25w、27wで、検診でした!

    羊水検査考えてますか?
    リスクが高いそうですが、
    私はしようとは思いません💦

    • 2月20日
  • 。

    なるほど🤔
    でももう少しで23wだからきっと4週間飽きますねw

    羊水検査みんなするものなんだと思ってました...知識がなさすぎ😥
    従姉妹が羊水検査で色々判明してたので...赤ちゃんにリスクがあるならやらない方がいいですよね。

    • 2月20日
  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    次の検診終わったら2週間に
    なると思いますʕ•ٹ•ʔ✦
    ちなみに、私は上の子30wまで
    性別わからなかったです(笑)

    そうなんですね💦💦
    人それぞれですから
    したいならする、
    しないならしないで
    いいと思います!!

    • 2月20日
チョコレート

確かに、初めての子はやはり四週間長いな〜心配だな、元気かな、っていつも不安でした😭でも2人目にもなると、四週間あまり長く感じません。笑 これが2人目の宿命なんですね。笑 多分調べられる検査など病院で説明がありませんでしたか?わたしのとこは14週?くらいまでなら検査出来ました。だけどお金は7〜14万ほどかかるみたいで、、、高齢出産の方はほぼ強制で検査されると聞きました。若い人は聞くだけで看護師さんも若いから大丈夫でしょう〜って軽いノリで言っていましたね。後期になったら赤ちゃんの脳など異常がないかエコーで見て調べてくれました。性別は7ヶ月で分かりましたよ😌長くなり申し訳ありません。

  • 。

    1人目のお子さんの育児があったら短く感じそうですね🙄!
    まだまだ分からないことだらけなので暇な時間考え事ばかりで長く感じちゃうのかも。
    え、そうなんですか??
    聞いてなかったのかな...覚えがない😭
    後期にちゃんと診て下さるんですね、それなら安心☺️
    7ヶ月ですか...もうそろそろ7ヶ月、明日見えたらいいなってワクワクしてますww
    ありがとうございました!

    • 2月20日
re.mama

24週から2週間に一度になりました(^^)
ダウン症は初期の浮腫とかで疑ったりはしますがハッキリ分かるのは生まれてからだと思います😭
私は2人目は性別20wでわかりました(^^)

  • 。

    24週からですか!!!
    早めですね🤔
    私はきっともう一度長い4週間を過ごす事になりそうですw
    やはりそーなんですね😭
    性別早く分かったんですね!!!
    羨ましい!!!
    前回検診では後頭部しか見せてくれなくてエコー写真がまん丸でしたw
    今回見えるといいなぁ。

    • 2月20日
はるぴ

27週からでした!
4週って長いな〜って思ってたけど、いざ2週間隔になるともう検診か!って思います笑
私も今日たまたまエコー見てたら頭大きいのかな?とか心配になってダウン症とか調べてました💦
エコーで手足が短いとか耳の形が、とかで疑いが出る場合もあるみたいですが、
ハッキリ断定はしないみたいですね💧
性別は男の子だったので18wでわかりました♡

deleted user

24wからでした!
私は18wの時にほぼ女の子と言われ22wで確定しました❤️

ゆうくんママ

ダウン症とか異常がある場合を考えて
出生前診断の検査をしましたよ
血液検査でわかりますよ
血液検査で陰性の場合は元気な証拠
陽性の場合は何かしら異常があり羊水検査になります。