
コメント

あいりんママ
有料なんですね😓何かお土産でももらえるとか…マタニティーヨガやるにしても高いですね😩
県病院のお産になる予定で、母親学級出ないといけないみたいですが、しおり代1,000円払うだけだと思います😅
うちは、ほぼ強制なのでお金かからないのかもしれません。

クリームパン
え〜‼︎高いです(>_<)
私の所は、マタニティーヨガは
一回500円。
母親学級は無料です。
本当に赤ちゃん用品に使いたいですよね´д`;
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます(◞´•௰•`)◞やはり高すぎですよね、、最初はこれ位なの、、?と思っていましなが、お金がもったいない感がしてしまって、、毎回勧められますし٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶嫌なので大学病院に戻る事にしました(>人<;)
マタニティヨガ500円羨ましいです!
マタニティヨガも5千円します٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ワンコインなら私も参加したい!!笑
参考になりました!ありがとうございます!- 9月24日

ぴー★
有料なんですね‼︎
私の所は1人目の時にできるだけ受けるようにと言われ、仕事の都合で3回のうち2回だけ行きましたが特に病院側から勧めて来ると言うことはありませんでした★
そして母親学級は全て無料でしたよ♪
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます(◞´•௰•`)◞私も1人目なので行きたかったのですが、3回行ったら色々買えるなー٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶と思ってしまって、、、区の母親学級が無料なので料金聞いてビックリしてしまいました。今から区の母親学級に参加したいと思います!みなさんの所は良心的で羨ましいです!病院失敗した感が凄いです~_~;参考になりました!ありがとうございます!
- 9月24日
みーちゃんま
コメントありがとうございます!マタニティヨガはないです(`ェ´;)お話だけなんです٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
診察料金も高いですし勧誘も多いので大学病院に戻る事にしました!
1000円良いですね〜(◞´•௰•`)◞とりあえず今から区でいける教室を探したいと思います!
料金など参考になりました!ありがとうございます((^∀^))