※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

離乳食のミルクの量に悩んでいます。食べる量が増えてもミルクが減らず困っています。どれくらいのミルクをあげるべきか、ご飯の量や回数も悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

完みなのですが離乳食のミルクの量に悩んでます。だいぶ食べてくれるようになったものの…ミルクの量が減りません。自分で残すことを今までしたことはありません。あったらあっただけ飲むようです!!
どれくらいのミルクの量あげてますか?
離乳食の量はごはん50野菜20お肉さかな10ヨーグルト70豆腐40パン25
を組み合わせてます!!
その後ミルク200をペロッと飲みます
ごはんの後はたりないのか泣きます。
ごはんを5倍がゆの80に変えようと思ってます!!
3回食も考えてますが…
食べる量ばかりどんどん増えてミルクが減らず困ってます
どうしたらよいのでしょうか?

コメント

すりりんご

たくさん食べてくれるんですね。
お母さんとしては嬉しいですね。
離乳食のときにお茶は飲まないですか?
量を少し増やして3回食にしてみては?
うちはミルクではありませんが、離乳食を一定量より欲しがることもあります。
その分ミルクを少しずつ減らしてみては?

すず

うちも食べるし飲むし大丈夫?って感じで、、

ぶくぶくしてきたかな?って時は
ミルク140mlに白湯60mlとうすめてみたり、
離乳食200gくらい完食した時は白湯や麦茶にしたりしました。

もーすぐ10ヶ月ですが、最近ミルク残すようになりました(^^)